今研究で、睡眠時のストレスを検出するために、測定から得られた心拍データからRRIを読み取ることを考えています。
http://www.mental-plus.jp/heartcoherence.html
このサイトにある、脈と脈の間隔がRRIとなっています。
自分の実験ではサンプリング間隔1msごとにデータを採取しています。
R-2000という機械を用いて、1msごとの心拍を電圧であらわしたものを
エクセルに書き込んでいて、そのエクセルをマトラボで取り込んで
マトラボで心拍のグラフの表示までは出来ています。
ここからRRIの検出を行いたいのですが、心拍の1つ1つの波形の山のピークを検出するにはどうすればよいのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
このような場合であれば、閾値か相関を使用するのが一般的だと思います。
閾値を使用する場合に最も単純なのは、ある閾値を決め、それ以上(または以下)のデータ群を取得し、連続するデータ群の最大振幅をピークとして取得する方法だと思います。
一定の値で上手く山が取れない場合は、移動平均などを閾値として使用すると良いでしょう。
ただし、この方法では連続したデータ群の中でのピーク位置がマチマチになってしまいます。
例えば、質問の添付画像の右上のように頂点が平坦な場合、ピーク位置が山ごとに前方・後方にバラつくと、正確なRR間隔を取得できません。
それが気になる場合は、テンプレートとなる波形を用意し、相関を使用すると比較的バラつきの少ない結果になると思います。
No.1
- 回答日時:
めちゃくちゃ単純にやるなら,データを先頭から読んでいって,
増加から減少に転じるところをピークとすれば良いのかな.いわゆる山登り法です.
(山を効率的に見つけるアルゴリズムを研究しているのではなく,
あくまで,手間を掛けないで山の位置を知りたいだけなのですよね?)
「実はピークには平らなところがあるのだ」とか,
「閾値pを手動で決めることが出来ない(状況・個人差でまちまち)」の場合はもっと
ちゃんとやらないと駄目ですね.
・detectPRI.m
function detectPRI(); % 山登り法でピーク位置を検出するよ!
length = 100; % 心拍データの長さ(ms)
p = 0.7; % 閾値(mv.任意.これより小さい値のピークがあっても無視する)
beat_data = rand(1,length); % エクセルからデータを読み込んで配列に格納する関数.ダミー(rand関数を使ってます)です.
peaks = zeros(1,length); % ピーク位置記憶用
x_lim = 1:length; % データのプロット用
for n = 2:length-1
if beat_data(n) > p && beat_data(n-1) < beat_data(n) && beat_data(n) > beat_data(n+1)
peaks(n) = beat_data(n);
end
end
plot(x_lim,beat_data,'g-',x_lim,peaks,'ro'); % 波形(緑線)と検出ピーク位置(赤丸)の表示
% End of file
この回答への補足
御解答ありがとうございます。
kirinomaさんの通りにやってみたところ、山の検出をすることができました。ただ、山の先端は実際はノイズの影響か、先端を拡大してみるとギザギザと微小な山がいくつも出来ていて、1つの心拍の山に対して、複数の山として検出されてしまいました・・・・
これをどうにか1つの山として検出して、1つ1つの山の時間の間隔RRIを検出し、RRIの平均を出すのが目的としています。
先ほどのプログラムに少し改造を加えなければならないのですが、
peaks(t1)と、次に検出されるピークのpeaks(t2)として、t1とt2の間隔が一定より小さい場合はpeaks(t2)の値を格納しないなどとすればよいのでしょうか・・・・・
無論自力でもがんばりますが、もしよろしければ先ほどのようにわかりやすいプログラム例をあげてもらえると助かります
山として検出されたデータのx方向の成分を隣同士の成分の差をとることでピーク同士の距離を調べ、その値が一定値よりも低い場合を1つの塊とみなすことで、うまく作ることができました。
回答のほうありがとうございました。大変助かりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
printfの%eで指数部分の桁数を...
-
int型(2バイト)データの分割
-
'dataType' 引数を Null にする...
-
ポインター引数の関数でコンパ...
-
CTime.Formatが(NULL)に??
-
VBA構文で分の表示を 00分と表...
-
stable diffusionのエラー
-
Cのプログラムがどうしても動き...
-
Excel VBA グラフ作成のとき...
-
c言語 Bitについて
-
C++/CLIのオブジェクト型配列
-
【Excel VBA】10進数を2進数に...
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
エクセルシート名の制限を変更...
-
Excel VBA メール作成について ...
-
DataGridViewの特定列に入力さ...
-
Excel 1セル当りの文字数が2...
-
.netで、ibm漢字で書かれたテキ...
-
COBOLのCOMP形式について
-
10Mバイトて文字数に すると何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
printfの%eで指数部分の桁数を...
-
ポインター引数の関数でコンパ...
-
stable diffusionのエラー
-
エクセルVBA:日付データの変換...
-
C#でのswitch文
-
CreateProcessでの環境変数の設...
-
RegQueryValueExでの2バイト文字
-
'dataType' 引数を Null にする...
-
【Excel VBA】10進数を2進数に...
-
matlabのソースコードをpython...
-
C++ multipart/form-data f
-
Cのプログラムがどうしても動き...
-
テキストファイルの結合について
-
int型(2バイト)データの分割
-
Excel VBA グラフ作成のとき...
-
C言語 構造体の名前欄?を小文...
-
CSVファイルの行と列のセルって...
-
C++/CLIのオブジェクト型配列
-
C言語 ファイル内のデータと入...
-
C言語についてです! 同じ年の...
おすすめ情報