dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。いつもお世話になっています。

6月6日現在高温期10日目で、6月1日に最後のHCG注射5000を打ちました。

昨日、疑陽性反応が出ると分かりつつも海外製の早期妊娠検査薬(25IU)でフライング検査をしてみたところ、結果は真っ白な陰性。
注射をしてからまだ4日かしか経っていなかったのでてっきり薄陽性の反応がでるとばかり思っていたのですが、時間が経っても少しも線は表れず・・・
今日も昨日と同じ時間に妊娠検査薬を試してみましたが、やはり結果は同じで反応が全くありませんでした。

HCG5000を打つと約1週間は妊娠検査薬に影響すると聞きますが、4日目で影響がなくなることもありますか?

今までにも2度ほどHCG注射を打ってフライング検査をしたことはありますが、4日目に真っ白な陰性結果が出るのは始めてで、何かよくない影響があるのかと少し心配になってきました。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

DEERです^^。



>>こちらも間違いはないと思うのですが・・・

では考えられる事はひとつ・・
ゆず茶さんが黄体ホルモンが足らなくッて速い事消化されてしまった(*_*; ・・・です。

不足気味なら、高温期7日目以降で又HCG注射追加されてもいいんですがね。

最近周期が短いとか、高温期が短い目・・・などと言う兆候はございましたか?

血液検査で黄体ホルモン不足かどうか判りますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

DEERさん、こんばんは。
返事が遅くなってしまって申し訳ありません(汗)

今週初めに病院で問い合わせをしてみたところ、やはりHCGは5000単位だったようです。
先生は4日目に真っ白だったとしても気にすることはないと仰られていたのですが・・・少し心配です(^^;)

>最近周期が短いとか、高温期が短い目・・・などと言う兆候はございましたか?

今日の朝リセットしてしまったのですが、高温期は14日間ありました。
15日目の生理です。前回も同様に14日間ありました。
排卵も周期15~16日目にあり、周期や高温期が短い目ということはないです。ただこの2周期ほど高温期の真ん中あたりで低温期の体温とまではいかないのですが、2.3日間がくっと一気に0.3度ほど下がる時期があり、それを不思議に思っていました。

>血液検査で黄体ホルモン不足かどうか判りますよ。
そうですね。気になりますので今週期は血液検査をお願いしてみようかと思います。

いつも親身なアドバイスをくださり感謝いたします(^^)
また新たな気持ちで頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/10 21:55

DEERです(^^)。



5000単位が4日で真っ白はまず考えられません。

*本当にHCG注射だったか?他の注射ではなかったか?
*看護婦さんが間違えた。注射種類かHCGでも単位を間違えてる。
*海外製検査薬が50IUの中でも感度悪いもの?

どれかが考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

DEERさん、こんばんは。
いつもいつも本当にお世話になっています。

>*本当にHCG注射だったか?他の注射ではなかったか?
いつも排卵後に3回HCG注射を打っているのですが、「ではいつもの注射をしましょう」と仰られていたので、HCGで間違いないと思います。

>*看護婦さんが間違えた。注射種類かHCGでも単位を間違えてる。
最後の注射をするとき、看護師さんに確認を入れたのですが「HCG5000で1ccです。」と仰られていました。注射に入れる前の容器を確認されてから答えてくださっていたのでこちらも間違いはないと思うのですが・・・

>*海外製検査薬が50IUの中でも感度悪いもの?
今回使用した妊娠検査薬はいつもフライング検査をしているものと同じものです。念のため購入したインターネットの販売サイトに確認をしたのですが、やはり25IUでした。

う~~ん。何故でしょう・・・?
気になるので、週明けの月曜日にでも病院に問い合わせてみます。

ご回答、ありがとうございました(^^)

お礼日時:2009/06/07 00:24

こんにちは。



>HCG5000を打つと約1週間は妊娠検査薬に影響すると聞きますが、4日目で影響がなくなることもありますか?

あるでしょうね。hCGは代謝が早いものですけれど、その早さにも個人差がありますし、その時その時の体全体のコンディションも関係して来るでしょうね。

>今までにも2度ほどHCG注射を打ってフライング検査をしたことはありますが、4日目に真っ白な陰性結果が出るのは始めてで、何かよくない影響があるのかと少し心配になってきました。

hCGを黄体補助に積極的に使うならば2日に一度くらいの頻度で投与が必要です。それから考えても高温期5日目で最後の投与ということですから、あまり積極的に使うつもりはないようですね。なのでまぁ、気にする必要はないですよ(^_^;)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ameyoさん、こんばんは。
ご回答、ありがとうございました(^^)

>あるでしょうね。hCGは代謝が早いものですけれど、その早さにも個人差がありますし、その時その時の体全体のコンディションも関係して来るでしょうね。

今週期、高温期のグラフがいつもよりガタガタだったことを思い出しました。体調も今週期は少し悪かったので何か関係があるのかもしれませんね。


>なのでまぁ、気にする必要はないですよ(^_^;)

ありがとうございます。今日も真っ白陰性なので期待薄ですが、リセットしないことを祈りつつ、残り少ない高温期を過ごしたいと思います。

お礼日時:2009/06/07 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!