dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

さきほど携帯で撮影した画像を自分のブログに載せようとしたところ、何かの拍子で「windows画像とFAXビューア」という表示になりました。

そこには今までネットで見た画像が大量に残っており、一つずつ消していきました。

しかし、大量にあるためだんだん面倒になってしまいました。

別にあっても毒にはならないかも知れませんが、余計は負荷がかかるようで気持ち悪いです。

一度に消す方法があれば教えてください。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

[ Windows 画像とFAXビューア]が開いたときに参照しているフォルダが


IEの[一時ファイル]フォルダを開いたためですね。
[インターネットオプション]で一時ファイルの履歴が削除できます。
http://support.microsoft.com/kb/916295/ja
http://support.microsoft.com/kb/880693/ja
http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
問題解決しました。
感謝致します。

お礼日時:2009/06/13 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!