
兄弟夫婦が飲食店を開店します。
親族の場合はお祝い金はどのくらいでしょうか?
私は店内に飾れるようなお花を1万程、お金1~2万程と思っておりました。
親は親族なら5万位では?という雰囲気なのですが、お祝いを贈った後に私の旦那側の親族8~10人程で皆で食べに行きたいので、それも負担するつもりでおりまして、5万だと少々厳しい額です。。。
開業された方はご兄弟にどんな感じでお祝いをされましたか?差し支えない程度でかまいませんので是非アドバイス宜しくお願い致します。
開業された方以外でも、こんなお祝いは喜ばれた、という事がありましたら是非教えて頂きたいです。
宜しくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。
呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。
今回のような店舗の開店を初め、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、法事、家やお墓の新築、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。
ということで
>私は店内に飾れるようなお花を1万程、お金1~2万程と…
1万円の花がどれほどの量なのか知りませんが、現金 1万円プラス花でよいでしょう。
あるいは、現金なしで「祝開店」などの名札が付いた慶弔用の花一対にするかですね。
これだと 2万円ぐらいすると思います。
>お祝いを贈った後に私の旦那側の親族8~10人程で皆で食べに行きたいので、それも負担するつもりでおりまして…
そんな必要ないですよ。
親族を食べさせるのは、御祝いをいただいた店主のほうです。
お若い方かと想像しますが、人生を重ねていくと親戚間での冠婚葬祭がいやというほど出てきます。
どこかで誰かが死んだとか、赤ちゃんが生まれたとか、入院したとか、その都度その都度 1万円札が羽でも生えたように飛んでいくのです。
兄弟が新しい仕事をはじめたぐらいで何万円も出していたら、いずれ冠婚葬祭ビンボーに陥ってしまいますよ。
ほどほどにしておきましょう。
お早いご回答誠にありがとうございました。
大変勉強になります。
こちらで質問させて頂いて良かったです。具体的にアドバイス頂けて安心致しました。
早速家族とも話し合って負担を掛け合いすぎないお祝いをしようと思います。
No.2
- 回答日時:
せいぜい3万円が限度です。
そんなに回数があるわけではありませんが、新しい船出です。心を込めて贈りましょう。お早いご回答ありがとうございます。御経験者様から額を教えて下さると大変参考になります。
そうですね!新しい船出ですよね^^ 応援したいのに、額にこだわってしまうのが悲しかったのですが、やはり、自分も快く渡せる額でお祝いしたいと思います。
お二人とも大変参考にさせて頂きまして、ポイントはご回答順でつけさせて頂きます。
どうぞお気を悪く為さらないで下さい。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) ◎オススメの開店祝いを教えて欲しい!! 夫の親族の方が近々美容関連のお店をオープンします。仲良くして 2 2023/05/27 23:00
- 飲食業・宿泊業・レジャー 飲食業で働く親友が独立し、焼き鳥屋をオープンすることになりました。開店祝いに何を贈ろうか迷っています 4 2022/10/20 15:45
- 父の日 開店祝いの欄 1 2022/11/13 14:44
- 父の日 開店祝いの欄 2 2022/11/13 14:45
- 結婚式・披露宴 引き出物と内祝いについて 3 2022/07/19 09:52
- 再婚 兄弟と付き合いを絶った方はおられますか? 2 2023/02/01 20:25
- 誕生日・記念日・お祝い いつもプレゼント系はすんなり決まるのですが今回お世話になっているお店『飲食店』が開店◯◯周年で何かお 1 2022/12/05 08:52
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- 出産 お祝いは受け取らないという夫! 6 2022/05/02 15:07
- 結婚式・披露宴 夫婦+1歳でご祝儀30,000円。 すみません、半分愚痴です。 もう過去の話ですが、未だにもやもやし 6 2022/05/01 00:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
亡くなった人の手掛かりを探し...
-
親族関係について 私は高校時代...
-
告別式について
-
納棺の時に腰に巻く縄について
-
普通結婚する時、お相手の家族...
-
人生終了のお知らせが来ました...
-
ある個人工場で、社長の長男(2...
-
創価学会の方にご質問です。 義...
-
親戚の結婚式に呼ばれないのは...
-
親族婚に恩師を1名のみ呼ぶのは...
-
iphone 「連絡先+」のグループ...
-
10月におじいちゃんの7回忌があ...
-
親族何親等? 私は45歳会社員男...
-
彼のお祖父さんの葬式
-
子供の運動会と親族の結婚式が...
-
彼のいとこの結婚式に招待され...
-
妻の兄の妻の呼び名
-
自己愛性人格障害の方が家族に...
-
結婚について うちの会社は結婚...
-
TENGAにおちんちんが全然はいら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生終了のお知らせが来ました...
-
介護施設の入所者の安否確認の方法
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
自己愛性人格障害の方が家族に...
-
ある個人工場で、社長の長男(2...
-
納棺の時に腰に巻く縄について
-
子供の運動会と親族の結婚式が...
-
10月におじいちゃんの7回忌があ...
-
創価学会の方にご質問です。 義...
-
妻の兄の妻の呼び名
-
いとこの子供って他人だよね?
-
海外旅行へ行こうとした時、親...
-
どのように返事をすればよいで...
-
普通結婚する時、お相手の家族...
-
婚約者の親が亡くなりました。
-
親族婚に恩師を1名のみ呼ぶのは...
-
兄弟がお店を開店します。お祝...
-
結婚について うちの会社は結婚...
-
彼のいとこの結婚式に招待され...
-
親族のみの結婚式(食事会)で...
おすすめ情報