
初歩的な質問をさせていただきます。
Final Cut Pro 5を使って、デジカメ(SONY W-200)で撮影し、動画をPCにUSBケーブルから取り込んだMPGファイルをFinalCutProで編集しようとしたのですが、音声が全く出てきません。
通常のQuickTimePlayerでは音声も一緒に再生されます。
動画の大きさや動き等をFinalCutPro内で編集した後、QuickTimeで書き出したのですが、映像は仕上がっていたのですが、撮影時に録音された音声が全く出ません。
USBで取り込んだデジカメで撮影した動画は音声も編集できないのでしょうか?
また、音声も一緒にFinalCutProに取り込むにはどうしたらいいのでしょうか?
ご存知の方、ご回答をよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと記憶が定かでなく申し訳ないですが、以前に私がmpgファイルで同じ問題に会った時は諦めて他の形式で取り込んだかと思います。
どうやらFinalCutProでmpgファイルを取り込むと音声が消えるのは仕様のようです。
他形式の取り込みができない場合はmpgファイルを、例えば携帯動画変換君などのようなフリーソフトで他の動画形式に変換されてはどうでしょうか?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/kt …
あるいはmpgファイルから直接音声をmp3なりwavなりで抽出して、それをFinalCut上で合わせるか…
http://www.oshiete-kun.net/archives/2006/11/mp3a …
アドバイス程度で申し訳ありません、無事解決出来るよう祈っております。
ありがとうございます!
動画の保存形式によって、FinalCutでは読込めない場合があるみたいですね。
変換して編集するようにします!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- デスクトップパソコン 動画編集 Zoomで録画した動画をimovieで編集時、映像が出ない 2 2023/08/17 17:13
- その他(動画サービス) 動画編集初めての人が、初めてMacBook Proを購入し、Final Cut Proという動画編集 4 2023/06/24 14:31
- 一眼レフカメラ TASCAM DR-10Lの音の同期、音ズレ関して質問です。 TASCAM DR-10Lの48khz 1 2022/10/01 08:29
- その他(動画サービス) iPhoneで撮った動画です。2人話してる音声の片方のを消せるような編集アプリありますか? 好きな人 1 2023/02/02 04:58
- 音楽・動画 iPhoneで撮った動画です。2人話してる音声の片方のを消せるような編集アプリありますか? 好きな人 2 2023/02/02 05:40
- ビデオカメラ ビデオカメラにお詳しいかた、教えてください。お願いします!!! m(_ _)m 2 2022/11/22 19:51
- その他(AV機器・カメラ) 動画音声の「一部」がモノラルオーディオだと再生できない 2 2022/11/26 20:18
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
現在、ローカルストレージにア...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
Power Director EXPERT で音声...
-
サウンドデバイスがない?
-
Youcubeの音声のみをCD-Rに焼く...
-
多重録音
-
Ulead DVD Movie writer3...
-
音声翻訳
-
高画質
-
Adobe Premiere6.0
-
無圧縮AVIをなるべく高画質で圧...
-
Audacityのスペクトログラムの見方
-
アナログVHSのノイズ処理に...
-
倍速再生の動画ファイル作成
-
ムービークリップを音声ファイルに
-
筆王ZERO起動時の案内音を...
-
動画ファイルをフリーソフトで...
-
ブルーレイのロスレス圧縮音声...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、ローカルストレージにア...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
MP4とMP4v2の違い
-
周辺音を削除して、声のみ抽出...
-
aviutlについて質問なのですが...
-
音声ファイルを1秒単位で巻き戻...
-
ram→avi,mpeg,mp3などに 変換の...
-
フィモーラ11で動画編集をして...
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
著作権フリーの英語音読音声が...
-
動画,動画の音声処理について教...
-
リモートデスクトップにおける...
-
単語帳の動画を作りたい
-
アフターエフェクトで動画ファ...
-
DVDを作成すると音がずれて...
-
Avidemuxで再生されるも音声が...
-
アナログVHSのノイズ処理に...
-
MPCでの多重音声TSの再生方法
-
TSファイルから音声を抜き出す...
おすすめ情報