dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
Photoshop Elements7.0ユーザーです。
v1.0では2枚の画像を1枚の画像に合成できた(Photo mage?)のですが、
v7.0にはそのような機能は無いのでしょうか?(無いわけ無いと思うのですが)
ヘルプやFAQを見ても理解できませんでした。
オークション出品欄に使用する画像(*.jpg)に使用します。
(3枚しかアップできませんので、v1.0の合成機能は簡単で重宝していました)
ご教示頂ければ幸いです。

A 回答 (4件)

二枚(以上)の写真を


パノラマ写真のように合成したいんですよね?
ネットで検索しても、
エレメンツじゃなくて、無印の情報ばかり出てきますので、
今とりあえず思いつく方法を。

まず、写真撮影を気をつけて下さい。
できるだけ望遠側で、できるだけ離れて撮って下さい。
Photoshopで一枚の写真を開いて
カンバスサイズを広げて、(「イメージ」とかからあると思います。)
もう一枚の写真を配置してあげたら良いです。
(「ファイル」の中に「配置」ってのがあると思います。)
配置した画像を矢印キーで少しずつ移動して、
重なり部分が完全に重なるようにして下さい。
で、最後はトリミングです。
エレメンツ7.0でも1.0でも
他の画像編集ソフトでもできるようなデジタルなのに、
手作業のような原始的な手法ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のアドバイスありがとうございます。
そしてお礼が遅れました事をお詫び申し上げます。

早速試してみました。
「カンパスサイズ変更」と「配置」の組み合わせで目的は一応達成できました。
が・・・正直面倒臭いですね。アホな私は忘れてしまいそうです。
以前の簡単な機能は便利だったのに・・・という気分です。
もうちょっと弄くり回してみます。
大変有意義なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/06/17 20:26

確かに面倒くさいです。


お金に余裕があるなら
photoshop CS4を購入して下さい。
お金をかけたくないのなら、
パノラマ写真の作成に特化したフリーウェアがそれなりにあるようですので
パノラマ ソフト
とかで検索してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

>お金に余裕があるなら

まったくございません(苦笑

フリーウェアでもいいのですが、せっかくv1.0が使えますのでそちらを併用しようと思います。
同時起動できませんが、さほど不便はありませんし。
色々参考になるアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/06/18 20:26

フォトショップではないですが、


かなり使えるフリーソフトがあります。

●JTrim(ジェイトリム)
http://www.woodybells.com/jtrim.html

ヤフオクに出品する画像の加工であれば
これがあれば、画像合成はもちろん、大体間に合います。

・サイズ調整
・トリミング
・合成
・色調調整
・コントラスト
・文字入れ
・枠付け 

などなど、一通りのことができます。

参考URL:http://www.woodybells.com/jtrim.html,http://ameb …

この回答への補足

この連結機能は使えそうです。簡単ですね。
ただ、リサイズでリサイズ後のファイル容量が出てくれれば目安になるのですが。
うまくいかないものですね。
でも便利です。ありがとうございました。

補足日時:2009/06/17 20:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご紹介のソフト、なぜかデータドライブに保存されていました。
使おうとした形跡があるのですが記憶にありません(苦笑
これを期にv1.0の併用も考慮しながら使ってみたいと思います。

お礼日時:2009/06/16 08:22

残念ながら無いはずです。


photomergeはエレメンツじゃないPhotoshopの専用の機能となったはずです。
恐らく、エレメンツ出たての頃は、
うまく無印Photoshopとの棲み分けができていなかったのでしょうが、
バージョンを重ねるうちに、
エレメンツはエレメンツの機能に特化し、
高機能は無印専用となったと考えられます。

エレメンツでも、
photomergeのような自動合成ではないにしても、
ある程度なら手動で合成できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり無いのですか。
暫く1.0にお世話になっていたのですが、何の気なしに
そろそろバージョンアップしたほうがいいかなんて節操も無い理由でした。

出来ましたら手動合成のやり方またはサイト、キーワードだけでも
ご案内頂ければ幸いです。

お礼日時:2009/06/16 08:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!