
今日FOMAに機種変更しました。
今手元にはまだ携帯が無いのですが、変更時、店員の人からMOVAからFOMAに変えるのに手続きの時間がかかるといわれました。
時間がかかるのは嫌だなあ~と思っていたのですが、デュアルネットワークサービスを契約すると早く手続きが済むといわれたので、月300円だし・・・と軽い気持ちで契約してしまいました。
でも、その仕組みがいまいち複雑でわかりにくいし、過去の質問を見た限り使いにくいのかな・・・と思ってきました。
そこでデュアルネットワークサービスを携帯電話を受け取って直ぐに解約してしまいたいのですが、可能でしょうか?
可能とすれば、電話で解約できるのでしょうか?それともドコモショップに行かなければ駄目でしょうか?
ドコモのホームページを見ても、サービス内容については書いてあるのですが、解約方法が載っていないので困っています。
また、解約したとなればFOMAは普通の携帯電話(MOVA)と何ら変わらずにi-modeやメールの送受信ができるのでしょうか?
デュアルネットを使っている時は手動でメールを受信しなければならない・・・というように過去の質問で書いてあったようなきがするのですが・・。
とにかく色々戸惑っています。どなたか教えて下さい。お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
デュアルネットワークの解約そのものは契約名義本人がドコモショップに行けば直ぐに受け付けてくれます。
デュアルネットワークの使用方法は重複する部分もありますが、FOMAが通話圏外になった場合にMOVAより「1540」+「ネットワーク暗証番号」を登録すると使用出来る機種がMOVAに切り替わります。その間iモードメールはMOVA本体には到着しないので「メール確認サイト」にてその都度確認しにいく手間は増えます。「デュアルネットを使っている時は手動でメールを受信しなければならない・・・」MOVAの時には受信はできませんのであくまでもiモードに接続して「メール確認サイト」に確認しに行く事になります。これはFOMAとMOVAのiモード等のサーバーが別々になっている事によります。尚、MOVAに切り替えている時のパケット通信料は通常の「0.3円/パケット」になります。FOMA通話圏内に戻れば逆の操作をします。その後センター問合わせをしメールを受信→本体に取り込んで閲覧という順番になります。
僕は地方に住んでいるのであまり参考にならないかもしれませんが、デュアルネットワークは当面付けておく事を個人的にはお勧めします。それはバッテリーの連続待受時間に影響するからです。市街地などFOMA通話圏内に常時いる時はあまり問題ないのですが、これが越県など(特に山岳地帯を抜ける高速道路を経由する場合)通話圏内外を頻繁に出入りするとなると、またたく間にバッテリーが消耗するからです。ご存知かもしれませんがバッテリーは圏外の時に一番消耗します。電波がキャッチできていない時はその分ずーっと探す作業をしているからです。ですから頻繁に「圏内⇔圏外」を繰り返す様な時はMOVAに切り替えてFOMAの電源を落としておきます。で、移動中はMOVA待受けにしておき現地に到着して再度FOMAに戻せばFOMAのバッテリー消耗を最小限に出来る、てなことが出来ますのでやはり個人的にはデュアルネットワークはお勧めです。僕の経験ですが自宅で満充電にしてずっとFOMA待受の状態で移動し160キロ離れた隣県に到着して(7対3の割合で山岳路が多い)メールを1通送信したら電池レベルが一つ減りました。これにはさすがに閉口しました。まっ、かなり冷え込む夜だったんですが。
お返事ありがとうございました。
とってもわかりやすく説明していただけて、感謝・感謝です!(^^)
デュアルをつけたのはいいのですが、仕組みが良くわかっていなかったのでとても参考になりました。
MOVAに切り替えている時は、パケ代安くならないんですね!知りませんでした!FOMAはまだまだ改善すべき点が多いですね~。
圏外は一番バッテリー消費が早いということも知りませんでした。
信じられないことに自宅にいると圏外になってしまうので、とうぶんはこのサービスを利用することに決めました。
色々とありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私もN2051を使用しています。
デュアルサービス・・・。
いらないと思いますよ。
以前のFOMAならワンチャンス「あり」かもしれませんでしたが
もう結構どこでも入るようになりましたよ。
mu-mu-muさんがどちらにお住まいか知らないのでなんともいえませんが・・・。
私は千葉市です。
今日行ったゴルフ場でも入りましたし。
でもおっしゃるようにヒトツキ、ギリまで使ってみてから考えてみてもいいですね。
ではでは。
お返事ありがとうございました。
デュアルネットサービスを今月も結局だらだらとつけています・・(^^;
恥ずかしながら、東京(23区内ではないのですが)にすんでいながら私の家はFOMAたまに圏外になることが発覚しました(爆)
メール送信は3回くらい失敗するし結構イラつきます!
でも、せっかくデュアルをつけていても切り替えるのがなんとなく面倒で、そのまま何とか使っています・・・。
宝の持ち腐れですが、まだ等分はこのサービスつけておくことにしました(>_<)
でも、今日新宿の地下道で圏外になった時はショックでした・・・友達(MOVA)は3本立ってたのに~~早く普及して欲しいですね。
No.1
- 回答日時:
デュアルネットワークサービスを解約することは可能です。
ドコモショップに行けばできますよ。
ただ、 デュアルネットワークサービスはFOMAが圏外のときに
同じ番号で携帯電話を切り替えて使えるので、付いてると便利かも。
解約してから、やっぱりまた付けようと思っても、手数料が発生してしまいますので、注意して下さい。
デュアルネットワークサービスを使っていても、FOMAの方を使っていれば
メ-ルは自動で受信できます。
i-modeはどちらでも使用可能ですが、公式サイトの使用はFOMAのみになります。
お返事ありがとうございました。
そうですか。ドコモショップにいけば良いのですね!ありがとうございます。
でも、解約後に気が変わってまた再契約する時は手数料がかかる。ということを忘れていました・・・手数料千円くらいかかりましたよね。
契約時はかなりパニック状態だったのですぐ解約しようと思いましたが、手数料がかかることを考えると、しばらく使用してみてから考えようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ドコモショップで母のFOMA携帯をガラホに契約変更したいのですが来店予約して行けばすぐにできますか? 5 2023/04/01 23:52
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- docomo(ドコモ) 高齢の母ガラケーからガラホに変更したい!ドコモアカウントが本人認証してません!店舗いくしかないか?? 4 2023/03/06 19:20
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- iPhone(アイフォーン) 【iPhone SIMフリー】ドコモ契約者です。「機種変更を自分でする方法」について、初歩的な質問で 10 2023/08/25 06:08
- その他(暮らし・生活・行事) Docomo解約したのに残されたdポイント 2 2022/04/12 20:27
- 消費者問題・詐欺 【求人広告詐欺被害にあわれた方に質問です】 営業電話がしつこくトライヤル期間だけの掲載しかしないと確 2 2023/01/17 13:44
- SoftBank(ソフトバンク) 楽天からソフトバンクに携帯を変えたが高すぎる どうすべきか? 6 2022/04/22 17:57
- メディア・マスコミ サブスク解約しやすく 改正消費者契約法が成立、情報提供努力義務に 3 2022/05/25 22:03
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモの家族割引に新規で加入...
-
spモードメールとiモードメール...
-
docomo複数回線の解約について
-
ドコモ関西で契約している携帯...
-
docomoの新規契約
-
ドコモからYモバイルに変更し...
-
携帯電話の新規即解によるペナ...
-
★ドコモ★ 持ち込みで機種変更...
-
ドコモ携帯を解約するのに、違...
-
新規契約について。
-
携帯電話の解約手順
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
通話中であることがスマホの相...
-
携帯料金の二重払い わけあって...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
イルモの0.5gプランに入って2ヶ...
-
親名義の携帯を自分が支払い・...
-
嫁の通話記録を調べたいんです...
-
間違えて今月分ではなく、来月...
-
端末 ガラケーを他で買っても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XPERIA SO-03D 解約後の写真
-
ドコモのメールアドレスについ...
-
docomo(ドコモ)の解約後の個人情報
-
解約金のこと
-
PHS 631Sのリセットの...
-
未契約端末でのワンセグ視聴
-
ドコモの休止
-
携帯電話のスワップ
-
機種変更時のオプション加入に...
-
SIMロックフリー
-
ドコモ携帯の名義変更
-
FOMA新規契約→即解約→FOMAカー...
-
spモードメールとiモードメール...
-
2in1のBナンバーのみを残したい
-
ドコモの継続課金一覧から 解約...
-
SIMロック解除の前に解約してし...
-
2年契約期間中に機種本体が故...
-
ドコモの携帯を解約したいので...
-
ドコモFOMAのデュアルネッ...
-
NTTDocomoは汚いんじゃないでし...
おすすめ情報