
お世話になります。昨今の緊急経済対策に於いて国家の財政赤字についての各種評論を見かけます。この財政赤字については、いろいろな御意見がある様です。例えば、850兆円の赤字は、あくまでも借金で借りた物は返す事が常識である。この為、将来は税金は借金返済の為の税金になり、国民は耐乏生活をしなければならない。という意見からいや、そうではない。この借金は国民に取っては貯金(国債)だから全然心配する必要はない。大体国内の借金で国が潰れる事は歴史上ない。国は3000丁円以上の資産があるから全く心配ないとの両極端の意見を見受けられます。そしてそれぞれ意見が分かれる様ですがという様なコメントが付く場合もあります。我々国民はどう理解をして良いのか分りません。この観点で今から少しづつ経済の勉強をしたいのですが、参考になる本をご紹介して頂けないでしょうか。もうすぐ定年です。定年後に改めて経済の勉強をしたいのです。宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
>850兆円の赤字は、あくまでも借金で借りた物は返す事が常識である。
それが正解です。
>借金は国民に取っては貯金(国債)だから全然心配する必要はない
これは返済可能って意味ですねw
将来は返す必要がありますし、この借金返済の苦労は並大抵ではありません。
しかし、その借金を増やせといっているのは国民なのです。民意には逆らえません。
マスコミはばら撒きだと批判しますが・・・
自民党の今回の予算案は75兆円
民主党〃 85兆円
国民新党は〃 200兆円
と正直 共産党以外は自民より巨額の予算案を提示してます。
またアンケートでも国民の要望は『景気対策』と『格差削減』です
格差を削減するには『大きな政府』にするしかなく、国の期間をどんどん国営化する必要があります。
無論、いつかは破綻して赤貧生活になるのは間違いありませんが、それを国民が望んでいる以上 仕方が無いといえます
ありがとうございます。「それを国民が望んでいる以上」という内容ですが、私は、今までの政府は、つま自民党は、日本を将来どうするかの発想ではなくて結局政権維持の為のばら撒きをしたからこの様な赤字になったと思うのです。それを国民が望んでいるかどうかと言えばやはり望んだのでしょうか?悲しい話です。
No.1
- 回答日時:
経済の問題より、官僚を食わさせるため税金を払ってるような気もします。
今回の補正を基金に回した。
結局、国債での調達で、国の運営が可能なら、自転車操業したら良い。
どうせ、アルゼンチンも国として存在してる。
なら、借金しても国として存在可能なのだと思うようになりました。
経営のノウハウがなくてもやっていけるのだと。
企業が経営難なら、スリム化は必須。
でもしなくて増税。
国債での、資金調達でやっていけるならそうしてほしい。
ありがとうございます。「官僚を食わせるため税金を払っている」その通りだと私は思います。景気浮揚の為、生活に困っている人の為の予算配分がないのでこんなになってしまったと思います。中国は共産党員がお金を持っています。今の日本は官僚が高い給料で生活水準の高い生活をしています。最近は高級官僚が逮捕される始末です。日本は、中国化していませんか。昔江戸時代は、武士は権力を持っているがお金は持っていなかったそうです。やはり政権交代がポイントなのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、タバコとお酒に税金がか...
-
大阪万博350億円かかるリン...
-
制御盤のスイッチについてご指...
-
OVGR地絡過電圧継電器とDGR...
-
18で入社して未成年喫煙をして...
-
自衛隊基地での郵便物配布について
-
震央について
-
非常用発電機と常用配線との接...
-
未成年喫煙について わたしの弟...
-
低ガル、高ガルの意味を教えて
-
効率を重視して犠牲にしている...
-
中国の地震で
-
低圧電路漏電事故の別系統低圧...
-
電気室、キュービクルの停電方法
-
タイタイ航空機爆発事件について
-
地震のニュースについて
-
停電作業と、それによる電気製...
-
18の男です親のタスポを使って...
-
大きな地震では鳥も落ちてくる...
-
南海地震→日本経済破綻?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行政機能の増大に伴い、国が積...
-
政府は桜を見る会なんかでは簡...
-
景気を良くするためには国の借...
-
自民党圧勝でアベノミクス加速!
-
無駄ばかりの政治家はいらない
-
日本は法治国家なんですか?政...
-
国の借金=国民の借金?
-
暫定税率って?
-
生活保護費は国民の税金で支払...
-
昨今の日本はルッキズムが深刻...
-
なぜ、タバコとお酒に税金がか...
-
海外へのばら撒きは税金ではな...
-
【幸せとは何でしょうか?】ブ...
-
日本はなぜ富裕税を導入しない...
-
マイナンバーカードの杜撰な管...
-
国葬16億の財源はどこ。
-
森友問題、政府と佐川元理財局...
-
日本が国連から貧国認定されて...
-
造幣局、印刷局の民営化について
-
外貨準備高が国民の税金から拠...
おすすめ情報