dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows 98 に現在IE6を使用しています。行きたいサイトではIE7以上が指示されています。IE7かIE8を入れたいのですが、マイクロソフトのホームページを見ても分かりません。教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

大胆ですが難しいです。

たとえ無理矢理インストールできてもまともに
動きません、IE7自体サポートしてないOSなので。中古XPを買うほうが
安く快適になります。そのままネットに繋ぐのも勇気が必要な状態
なので・・・。(¥25000以下デスクトップ)
http://kakaku.com/used/search/ca=0010/pr=1-25000/
    • good
    • 0

IE6の User Agent を偽装して、IE7やIE8からアクセスしているように見せかければどうですか?


Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/18 11:15

対応していないので無理です。


XPやVistaへバージョンアップして下さい。
    • good
    • 0

こんにちは。



え~と、誠に残念な事ですが・・・(涙)

IE8&7は、Win 98には対応していません。

これらはWin XP & Vista が対象のブラウザです。

どうしてもIE8 & 7が使用したいのでしたら、OSをXPかVistaに変更するしかないでしょう。

では!
    • good
    • 0

98は対応OSに含まれません。


入れることは出来ません。

対応OS
Windows XP、Windows Vista、Windows Server 2003、Windows Server 2008
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/20/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。胸のつかえが取れました。

お礼日時:2009/06/18 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!