
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セールスマンはうつ病のことは知っているのですか。
2年休職中ということで知っていると思いますが、その担当者もhimawarinikonikoさんに期待させているということは、何らかの策があるのでしょうかね。
正当な加入方法ではまずムリです。。
告知不要の保険も今はあるようですが、万一の時にはあまり金額的に役に立たない、加入する意味の無い保険がほとんどです。
それでしたら、万一の時に保険金に頼るよりも何とか社会復帰されて働いて少しでも貯蓄して万一に備えたほうが得策のように思います。
>働いて少しでも貯蓄して万一に備えたほうが得策のように思います。
現在払い始めた住宅ローンでゆとりがないので貯蓄は厳しいかなと
思っています。
職場の共済保険で制限の緩いもので加入できる条件はないか検討してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>他の病気と異なり自殺でもしなければうつ病の場合死に至る事は
>ないとも思うので・・・黙っていようかなとも思います。
うつ病の場合、下記にもありますがほとんどの場合謝絶ですね。
なぜかと言うと、まず、完治が難しい病気である。
発作的に事故を起こす場合がある。
糖尿などの病気と違って、何が起こるのかわからないところが、謝絶である原因ですね。
私の担当したお客様でもいらっしゃいました。
うつで入院され、700日(入院特約の限度日数)の入院給付金すべて請求でなくなってしまった人。
うつが良くなるのか悪くなるのかは、通常の病気と違って、大変分かりづらいものです。
見た目(検査等)で分からないですからねぇ。
しかも、通院中となると・・・。
骨折で通院中に人だって、いつかは完治出来るけど、保険に加入時に通院しているとやはり条件付の契約になります。
保険って原因不明の病気には特に厳しいものです。
同じようにパニック障害や原因不明の腹痛とか、健康診断でたまたま尿検査で蛋白出たとか(疲れていると出やすい)、そうゆう精神的なものってほとんど謝絶です。
なるべく自分のお金を増やすようにした方がいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 生命保険 契約前発病について 1 2022/08/28 16:49
- 不安障害・適応障害・パニック障害 病気や検査、病院に極度の恐怖を感じてしまいます。 恐怖や不安で潰れそうですが、精神科に行くことも怖す 1 2022/06/15 19:31
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- 医学 耳からではなく、頭の中で低い雑音がしています。精密検査を受けるべきでしょうか? 5 2023/07/02 00:19
- 医療保険 持病があっても入れる保険? 暖和型保険。 54歳男です。 今、血圧とコレステロールを下げる薬を毎日の 2 2023/05/29 15:32
- その他(メンタルヘルス) 心療内科の受診がバレたら会社の解雇や今まで入っていた生命保険の取り消しなどはありえますか? 初めて心 2 2022/06/29 12:18
- 病院・検査 潰瘍性大腸炎か、クローン病を 調べる為に、胃カメラ、大腸内視鏡、食道内視鏡検査を3つ共 検査をした方 5 2022/05/18 02:18
- 公的扶助・生活保護 生活保護で遠い病院の交通費は出ますか? 失明の危険性があり 現在通っている眼科は近いのですがサジを投 5 2022/12/10 08:34
- 医療保険 48歳独身の派遣社員です。 現在、医療保険とがん保険を両方入ってますが、ネットとかみると皆さん保険料 2 2022/09/27 19:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無職の場合の保険加入について
-
生保レディの枕営業って今も行...
-
生保レディから体を提供されま...
-
生保レディの方の対応に納得い...
-
保険屋が家に来る
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
銀行口座からなぞの引き落とし
-
「未加入」という言葉
-
彼女が保険会社の営業として働...
-
生命保険の外交員(生保レディ)...
-
生保リサーチセンターって何を...
-
生保レディで長続きする人って...
-
訪問勧誘
-
他社の社員は入れない生命保険...
-
保険の外交員に食事をおごって...
-
現役もしくは元生保レディに質...
-
生命保険会社の一般課程試験合...
-
前科があると、生命保険には新...
-
節約術で、「保険は県民共済に...
-
保険の勧誘にきてる女の人に気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総合福祉団体定期保険とうつ病
-
兄弟に保険をかけるには?
-
病院通院者の海外留学保険契約...
-
精神障害の保険金の支払い条件
-
うつ病と生命保険告知について
-
生保レディの枕営業って今も行...
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
生保レディの方の対応に納得い...
-
生保レディから体を提供されま...
-
銀行口座からなぞの引き落とし
-
彼女が保険会社の営業として働...
-
保険屋が家に来る
-
「未加入」という言葉
-
保険の勧誘にきてる女の人に気...
-
保険の外交員に食事をおごって...
-
生保リサーチセンターって何を...
-
生保レディで長続きする人って...
-
生命保険の営業のスカウトって...
-
生命保険の外交員(生保レディ)...
-
建退共の収入印紙を購入した際...
おすすめ情報