
私の兄は、仕事も続かず家に閉じこもっています。
両親が他界してしまっている為、私達兄弟は自分達で生活しています。
兄は調子のいい期間は休み無く働くんですが、調子が悪くなると
一歩も外に出ず、廃人の様に暮らしているんで、いつ入院しなくては
いけなくなるかわかりません。もう、しなくてはいけないのかもしれないのですが・・・。
兄はそんな調子なんで、貯金はありませんし、
国保にも入っていませんし、生命・医療保険にも入っていません。
兄を病院に行かせるには私もお金がそんなにあるわけでは無いので、
せめて医療保険に入りたいのですが、兄に医療保険を私がかける事は
できるんでしょうか?
文章が分かりづらいくて申し訳ないのですが、教えてくださいお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
------------------------------------------
・契約者:mosa3さん(保険料を支払う人)
・被保険者:お兄様(保険の対象となる人)
・保険金受取:お兄様(保険金の給付を受ける人)
------------------------------------------
という事でしょうか?
他にご親族がおらず、お兄様の生活を経済的に支えている人がmosa3さん以外にいらっしゃらないのであれば、この「契約形態」自体に問題はありません。
ただし、お兄様が「無職」であるならばモラルリスクの観点からこの契約が成立しない可能性は高いです。
保険会社は査定の際に「なぜお兄様が保険料を自分で支払わないのか?」という点に注目します。
なぜならこの国には【勤労の義務】があり、肉体的・精神的に健康な成人男性が無職であることは認められないからです。
「現在求職中でアルバイトを転々としているため収入が安定しない」など正当な理由があれば良いのですが、理由が無い場合は「保険金の不正な搾取を目的とした契約」あるいは「被保険者に精神的な障害がある」と判断される可能性があります。
当然この様な場合、契約は成立しません。
私にはmosa3さんの家庭環境は把握できませんが、もしこの様な状況であれば、お兄様の精神的・社会的な自立を目指す事が最優先ではないかと考えます。
これだけお兄様の事を考えていらっしゃるmosa3さんの優しい気持ちは必ずお兄様に伝わるはずですよ。
この回答への補足
------------------------------------------
・契約者:mosa3さん(保険料を支払う人)
・被保険者:お兄様(保険の対象となる人)
・保険金受取:お兄様(保険金の給付を受ける人)
------------------------------------------
そうです、そういうことです。他の親族は嫁いでいった妹が一人
いるだけですが、どうでしょうか?
>「被保険者に精神的な障害がある」と判断される可能性があります。
>当然この様な場合、契約は成立しません。
とありますが、兄は多少躁鬱なところがあるんですが保険契約が認め
られないんでしょうか?
No.4
- 回答日時:
A No.2です。
【多少、躁鬱なところがある】
との事ですが、過去に精神科医から「躁鬱」と診断された経験があるのであれば、残念ですが保険契約はまず成立しません。
精神障害は自殺や自傷を引き起こしやすいためです。
まずはお兄様の精神的・社会的な自立に専念されてください。
※「躁鬱っぽいと感じている」のと「医師から躁鬱と診断された」のでは、ゼロと100ほどの違いがありますので充分にご注意ください。
程度には個人差がありますが、人間誰しも気分の浮き沈みはあります。
ちなみに、妹さんの存在に関しては保険契約には影響しません。
いろいろとありがとうございました。
躁鬱なところがある、と言うのは私が感じていることであって、
医者に言われたわけではありません。
が、最近はどんな医者に通っていたのかはよく分かってはいないんですよね。
兄にちゃんと聞いてみて良く考えて見ます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生命保険 所得ではない相続財産 2 2022/03/23 01:22
- 相続・遺言 遺産相続について 3 2023/07/29 16:55
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 医療保険 48歳独身の派遣社員です。 現在、医療保険とがん保険を両方入ってますが、ネットとかみると皆さん保険料 2 2022/09/27 19:13
- 生命保険 【日本人ががん保険や生命保険に加入するメリットとは?】 日本では国民皆保険制度で医 2 2022/09/05 18:53
- 健康保険 国民健康保険の兄弟間の世帯分離について 10 2022/09/20 13:04
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 生命保険 生命保険の死亡受取人についてです。 私は、現在二十歳で社会人独身です。 給料もめちゃくちゃ良いとは言 3 2022/06/08 20:40
- 兄弟・姉妹 これってモラハラですか? 4 2022/04/06 14:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無職の場合の保険加入について
-
生保レディの枕営業って今も行...
-
生保レディから体を提供されま...
-
生保レディの方の対応に納得い...
-
保険屋が家に来る
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
銀行口座からなぞの引き落とし
-
「未加入」という言葉
-
彼女が保険会社の営業として働...
-
生命保険の外交員(生保レディ)...
-
生保リサーチセンターって何を...
-
生保レディで長続きする人って...
-
訪問勧誘
-
他社の社員は入れない生命保険...
-
保険の外交員に食事をおごって...
-
現役もしくは元生保レディに質...
-
生命保険会社の一般課程試験合...
-
前科があると、生命保険には新...
-
節約術で、「保険は県民共済に...
-
保険の勧誘にきてる女の人に気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総合福祉団体定期保険とうつ病
-
兄弟に保険をかけるには?
-
病院通院者の海外留学保険契約...
-
精神障害の保険金の支払い条件
-
うつ病と生命保険告知について
-
生保レディの枕営業って今も行...
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
生保レディの方の対応に納得い...
-
生保レディから体を提供されま...
-
銀行口座からなぞの引き落とし
-
彼女が保険会社の営業として働...
-
保険屋が家に来る
-
「未加入」という言葉
-
保険の勧誘にきてる女の人に気...
-
保険の外交員に食事をおごって...
-
生保リサーチセンターって何を...
-
生保レディで長続きする人って...
-
生命保険の営業のスカウトって...
-
生命保険の外交員(生保レディ)...
-
建退共の収入印紙を購入した際...
おすすめ情報