
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
再びおじゃまします。その施設では秘薬をもう使っていないようです。
以下は老人ホーム慶祥園のホームページから引用です。
慶祥園からのご注意
だいぶ前から「一生に一度飲むだけで脳卒中にならない飲物」
として、慶祥園で実践しているという飲物がインターネット
情報でも流されている様です。
30年程前に入園していた方が、ある会合でその作り方を聞い
てきて1回作った事があるだけで、現在は全くやっておりませ
んし、その効果が実証されているという事も全くありません。
脳卒中予防は、ぜひ専門の病院にて正しい予防をされる事を
切におすすめ致します。
http://www.seitenkai.jp/keisho1.htm
ありがとうございます。
なんと・・・^^;
ここが情報のでもとだったのでしょうか。
でもまぁ、害になるものではないし試しに
やってみるのもいいですよね。病は何とやらともいいますし。
情報をありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
NO2 です。
京ブキと言うのが気になって調べて見ました。
水フキ(京フキ)
地ブキ、青フキ、河内フキ、京ブキなどの別名もあり、
葉柄が鮮やかな淡緑色、根元は赤色で、柔らかく香り
も強いが収穫量は少ない。京都や奈良を中心に栽培さ
れています。山野に自生しているものは山ブキと呼ば
れ、佃煮のきゃらぶきの原料となっています。
http://www.ubc-net.com/press/press45_2.pdf
自生している山プキも、水フキ(京フキ)の仲間のようですね。
参考URL:http://www.ubc-net.com/press/press45_2.pdf
わざわざ検索までしていただきありがとうございます。
そのページをみたところ、やはり山にあるものでもよさそうですね。
またNO2の方、ほとんど同じ作り方のようです。
ネットでも出回っている情報だったのですね。
自分も参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
京ブキというのではありませんが、
フキと梅を使った脳卒中予防の飲み物でしたら、
少し前に一度調べてお答えしたことがあります。
同じものでしたら良いのですが…。
http://okwave.jp/qa5011245.html
参考URL:http://okwave.jp/qa5011245.html
No.1
- 回答日時:
他の地方は知りませんが、北海道では、人の背より高くなるフキと、膝くらいの高さにしかならないフキとがあって、小さい方のフキを「京ブキ」といっています。
わりとどこにでもはえる植物です。薬になると言う話は聞いたことありません。ありがとうございます。そうなんですか
多分、そこらに生えているものでもよいですよね・・・。つわぶきでなければ。
自分も初耳だったのですが、
卵の白身や梅の塩漬けのすり身などを混ぜて飲ませたところ
その施設では脳卒中の人が出ていないという秘薬らしいです。
まぁ気持ち的なものなのでしょうが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えてください。 3 2022/07/04 12:30
- 事件・事故 アメリカ大使館に火薬を投げ入れるために手製の火薬を持っていた疑いで男が警視庁公安部に逮捕 2 2022/09/21 22:48
- その他(ゲーム) スプラトゥーン3 前夜祭 3 2022/08/29 22:10
- ガーデニング・家庭菜園 種まきで楽に育つもの 2 2023/05/23 09:08
- ニュース・時事トーク 厚労省が日本の製薬会社の薬を承認したくない理由 1 2022/07/23 07:58
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- 哲学 コロナワクチンの代償 4 2023/04/16 09:01
- 医療・安全 コロナワクチン後の日本を描く 4 2023/04/16 08:39
- Excel(エクセル) 指定値をマクロで検索&シート移動 2 2022/04/27 23:29
- 大学・短大 https://youtu.be/ZjBuO8Ll2Zc https://youtu.be/_XUo 2 2023/01/22 10:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
ホテル佐野家
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
奈良で一番の繁華街
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
新快速車内での食事は・・・
-
「そうやろ?」って博多弁です...
-
奈良県橿原市の住民はほとんど...
-
今週末に、めでたい席でなぞか...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
普通電車 京都→名古屋間 途中...
-
関西のイルミネーション
-
福岡市 横浜市 神戸市 大阪市 ...
-
「~してはる」は敬語?それと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
新快速車内での食事は・・・
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
以下の文を【京都弁】に訳をお...
-
“京都の中心部あたりは性格がエ...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
おすすめ情報