

アナログでも原稿作成の経験がほとんどない者なのですが・・・。
久しぶりに同人誌を作ろうかと思っています。
アナログ原稿はかなり昔に1度だけ作ったことがあるのですが
その時の苦労+デジタル知識の方が豊富で、
イラストもデジタルで描く方が多いという理由から、
デジタル原稿にチャレンジしようかと思っています。
(コミスタ購入検討中です)
タイトルの件ですが、合作を考えており
その相手の方がアナログ原稿な方で・・・
アナログ⇒デジタルも考えたのですが、その逆が可能か?と思い質問しました。
【1】
デジタルで作成した原稿をアナログ出力し、
同人誌用原稿用紙に貼り付けた上で入稿、というのは可能でしょうか?
【2】
その際に、デジタル原稿を出力するのに最適な印刷方法は何でしょうか?
また、「印刷してアナログ原稿にする」際に一般的な方法って何でしょう?
→普通紙に印刷して原稿用紙に貼り付け?
→原稿用紙に直接印刷・・・?
(ず、ズレたりしないんでしょうか。
それともトンボとかもデジタルでレイヤーを持っておいて
一緒にプリントしちゃう感じですか??)
ネットで検索してたのですが的を得た回答というのがナカナカ得られず・・・
ご教授頂ければと思います!
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同人誌の経験はまったくないのですが…
ある組織の会報を作っていて、その指定の印刷会社からアナログ入稿でと言われ、デジタル→アナログ原稿を作っています。
ちなみに
仕上りA4判
35~40ページ程度
2,500~3,000部
(それぞれ号によって違う)
表紙・および冊子中程の写真ページは4C、他はほとんど文字、1~2点写真が入るモノクロ印刷、用紙は表紙はコート紙、本文は上質紙
ほとんどの原稿(読み物ページ)をInDesignで、表紙や写真ページ、表組などのページだけIllustratorで作り、自宅プリンターで印刷、反射原稿としてそれを入稿しています。
写真の入るページは、まさにアナログ版下のように写真はアタリとして低解像度のものを貼りこみ、別途高解像度のものをデータで渡しています。
そこの印刷会社ではトンボは要らないということなので、仕上りと同じA4で作り、A4用紙に印刷して原稿としています。
すべてのページに余白があり、裁ち切りの必要がないので、それで済んでいますが、もし裁ち切りでドブ付けが必要なら、3mmでトンボをつけて、B4に印刷するでしょう。
同人誌用原稿用紙というのがどういうものか、それでなければならないものか~まったくわからないのですが、印刷屋さんと相談すべきです。
アナログ入稿ができる相手先ならば、単純に台紙に貼りこめばいいことです。(アナログしかないころは皆そうしていました)
アナログ入稿として、一般的なことを言えば、トンボ付きの原稿用紙に貼り込むか、白紙にトンボごと印刷して原稿とすべきでしょう。
トンボ付きの原稿用紙にうまく印刷できるほど家庭用のプリンターは精度が高くないですし、プロフェッショナルの印刷機があったとして、紙は伸び縮みしますから、そううまくはいかないはずです。
ご経験に基づいたご回答、有難うございました。
何にせよ、一旦印刷屋さんと相談すべき、という感じでしょうか(^^;
確かに、イレギュラーをしようとしているならそうするべきですね。
デジタルで作成したものを印刷→原稿用紙に貼り付ける 手法はアリなのかな?(ルールをきちんと守っていれば)と思うので
そちらの線も検討しようかと思います。
こちらでの出力(印刷)にきちんと出るデジタル原稿を作成することと、
作った原稿が、また印刷屋さん側できちんと印刷されるもの、にしないといけないですが・・・

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
確かデータ・アナログ混合で受け付けてくれる印刷所もあるはずです。
アナログ原稿とデータ原稿のCDを一つの袋に入れて送付という入稿方法で出来たような気がします。
4P単位や、出力料金などかかる場合もあると思いますしセットでは出来ないなどあるかもしれません。
印刷所に電話してみるといいと思います。
今簡単に検索してみましたら、あかつき印刷・スズトウシャドウ・プリントウォーク・サンライズ・金沢印刷あたりに聞いてみると良さそうですね。
具体的な印刷屋さんの名前まで挙げていただき、
ありがとうございました。
No.1のkouun-takamuraさんもおっしゃってるように、混合原稿でも受付けてもらえるんですね・・・
何にせよ自分達の原稿の様子にも寄ると思いますので、
印刷屋さんに相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 クロネコヤマトについて、持ち込み発送を簡単に済ませるには?(集荷と比べて面倒) 3 2023/02/08 23:58
- 固定電話・IP電話・FAX 業務用ファックスについて 5 2022/09/28 19:08
- マンガ・コミック 同人誌を描く時の原稿サイズについて 閲覧ありがとうございます。 同人誌を作りたいと思っているのですが 1 2022/12/30 23:38
- Web・クリエイティブ デザイン 6 2023/08/04 09:54
- 写真 祖母の古い白黒写真がアルバムで出てきました。 写真を台紙に貼るタイプのアルバムです。 その写真を残し 3 2022/06/04 12:44
- その他(AV機器・カメラ) PC複数台からの出力を(アナログではなく)デジタルにミックスすることは可能ですか? 4 2022/08/20 03:41
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- IT・エンジニアリング 印刷のトンボと断裁の方法について 2 2022/08/06 22:42
- マンガ・コミック 以前、手塚治虫の特集をNHKでやってたんですが、 2 2022/11/26 16:05
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説同人誌の作り方
-
同人誌のコピー
-
グレースケール入稿について
-
同人誌をつくるのに
-
デジタル原稿の二階調モード誤...
-
データ入稿可能なお勧め印刷会...
-
同人誌の規制・これ描いてOK?
-
メロンブックスって
-
ゴリオホ
-
高校3年生、18歳です。 先日メ...
-
アニメイトのバイト
-
同人誌をこっそり買う方法は有...
-
社会人サークルの入り方
-
a^2+b^2+c^2-ab-bc-ca を因数分...
-
大学1年です。競技かるたがやり...
-
明日コミケですが、スケブの頼...
-
ホームページをかっこよくパワ...
-
コミックシティのオンライン申...
-
Excel 文字列 一致
-
盆踊りサークル しりませんか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報