
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私なりのメールマナーのこだわりとして、「相手と同じ回数を送る」というのがあります。
つまり最初に相手から届いて自分が返事した内容にまた返事があれば、相手は2回送ってくれているので私ももう一度送ります。ところで、こんな事ありませんか?
1 私 「明日の晩、遊べる?」
2 相手「ごめん、都合悪いの」
3 私 「うん、わかった。また今度ね」
4 相手「ほんとごめんねー」
このような例の場合、私は相手と同じ回数送ります。4は送らない人もいると思います。
ところが、私が逆に誘いを受けて2の立場で断った場合3の返事をくれない友人がいます。冷たいなー?怒ってるのかなー?
なんて変に考えてしまいます。
自分がラストに送るつもりでメール交換すれば良いんじゃないでしょうか?
・・・といってもお互いそんな気だとくどくなってしまいますがね。
ありがとうございます!!
確かに!私もそれには気をつけています!
3の返事をくれないとちょっと心配になりますね。
3の返事では無いですが私もそれに近かったのかもしれません。
No.5
- 回答日時:
あなたが男か女か、相手が恋人か友人かで違ってきますが
多分、
1、用件以外の無駄なことを書かない
2、すぐに返信してあげない
これが原因でしょう。
彼女からの今までのメールをよく読んでみてください。
本文以外に色んな絵文字や無駄な言葉が踊っていませんか?
彼女はきっとメールを楽しんでいるのです。
あなたはただの通信手段と思っていませんか?
私は女なんですが多分1番原因に近いかもしれません。
メールが来たらすぐ返信しますし。
確かに友達は絵文字など使ってます!
これから気をつけます!
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
私の場合は、敬語のみで感嘆詞を使わないと
「冷たい感じ」と言われますね。
例えば、
「そうですか、それは初耳です。ご連絡どうもありがとうございました。」
だと少し冷たく感じますが
「え~!そうだったの?教えてくれてどうもありがとね!」
だと冷たくは感じませんよね。
言葉遣い以外にも、相手の質問にきちんと答えていないときにも
面倒くさそうな印象を与えているようです。
No.3
- 回答日時:
会話だと言葉の抑揚や表情なんかからある程度の
感情が読みとれますが、文章にしてしまうと同じ文章でも
人によって受け止め方が違ってきます。
例えば喜ばしいことを報告されて、
「それはよかったね。」というメールと
「それはよかったね~!(^^)」というメールとでは
全然違うと思います。
文章だけで感情や自分の今の気持ちを表現するのは結構
難しいと思いますし、そこに気を使わないと相手に誤解
を与えてしまいます。
一番簡単なのは絵文字を駆使してやると、感情を表現しやすい
ですが、メーカーが違う場合はちゃんと誰にでも同じように
意味(感情や気持ち)を受け取ってもらえるメールか、送る
前に確認したほうがいいかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
メールは基本的に、こちらの表情や仕草などといった感情を表すものが一切伝わりません。
文章ひとつで、その時の気持ち、感情を表現しなくてはならないので、メールを打った本人は冷たくした気はなくとも、相手には冷たく感じる場合があるのでしょうね。
例えば、
相手:「今日は楽しかったね!また行こうね~!」
自分:「うん。楽しかったね。」
という場合と、
相手:「今日は楽しかったね!また行こうね~!」
自分:「うん!楽しかったね!」
では、「!」がひとつ付くだけで、その印象が変わってきます。
また顔文字などは、感情を伝えるのに効果的だと思いますよ。
ありがとうございます!
確かに「!」が付くだけで印象て変わってきますね!!
でも私は「!」を付けるのは得意なんですよ!笑
必ず「!」は付けるんです!笑
でも記号一つだけで文章が変わってくる事を知りました。
No.1
- 回答日時:
予想1)返答する時間が遅い。
(早く返してほしいのに、私のことなんか後回しなのね。冷たい人!)予想2)言葉遣いが荒い。(なにもそんな言い方しなくても良いじゃない。私のことそんな風に思ってるの。冷たい人!)
予想3)パソコンが冷え切っている。(マウス冷たいわよ、キーボードも冷え冷え。電子レンジであっためなきゃ。冷たい人!)
3は、ギャグとして、多分2では?彼女の何かに引っかかったのでしょう。
でも、それを判断するにはそのメール本文を見ないことには…でも、見せられないですよね。
友達に素直にどうしてか尋ねたほうが良いかもしれませんね。変な誤解をしているだけかもしれませんしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xHamsterというサイト
-
送信しても『Mail System Error...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メール送信すると以下のような...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
全然知らない人から「掲示板で...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
マイナポータルからのメールで
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
返信メールは送信エラーとなる...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
既婚者の異性とメールするのは...
-
ん? Virus Alert・・・?
-
@mc.ccnw.ne.jpはどこのプロバ...
-
ソースネクストという会社の広...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
フリーwifiからの個人特定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
ソースネクストという会社の広...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
xHamsterというサイト
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
iphoneからメールで写真を送付...
おすすめ情報