

一台のPC(PRIME・もともとセカンドライフ専用に買ったもの)に標準装備のビデオカード(D-SUBピンとDVI-Dが一つずつ)とNVDIAのオプションのビデオカード(同じくD-SUBピンとDVI-Dが一つずつ)があり、トリプルデスクトップ環境をつくろうと思っていますが三つ目のディスプレイがうまくいきません。
下が構成ですが、
NVDIAのDVI-Dのメインディスプレイ →正常
NVDIAのD-SUBピンのセカンダリー →正常
標準装備ビデオカードのD-SUBピン →問題ありで、そもそも、画面のプロパティの設定画面で認識されていません。
でるのは、NVDIAだけです。
なにが問題か教えてください。w(゜o゜)w
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PRIMEだけではパソコンの仕様を確定できませんが、
ほとんどのパソコンは増設したビデオボードとオンボードグラフィックを
【 同 時 に 使 う こ と は で き ま せ ん 】
そんなもんです
まずはドスパラのサイトで仕様を確認してみてください
仕様に記載がなければサポートに問い合わせましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニターの表示がおかしい
-
PCで4Kのディスプレイを使う場...
-
PC、HDMIで動画を映しながら他...
-
1つのD-SUBポートでデュアルデ...
-
ノートpcモニター
-
デュアルモニタ構築について
-
ディスプレイの上の数ピクセル...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
先日、1週間程前から突然ディ...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
現行ルーミー
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
モニターに影(模様のようなし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCに液晶タブレットを接続する...
-
マルチディスプレイ:片方しか...
-
PCで4Kのディスプレイを使う場...
-
いきなり画面が緑一色になった...
-
DisplayPortって、一つのPCに...
-
デュアルモニターで快適なグラ...
-
ディスプレイの表示画面の拡張...
-
一体型PCから、複数のディスプ...
-
マルチディスプレイの設定の仕...
-
Cintiq Pro 13が映らない
-
液晶ディスプレイが映りません(...
-
グラボはディスプレイに繋ぐケ...
-
2560×1440の解像度を選択できな...
-
外部モニター(TV)に繋ぐと...
-
PCディスプレイ、AMDのFreeSync
-
PCのモニターについて
-
PCモニター2台で別々の画面に...
-
一般的なパソコンで4画面出力を...
-
HDMI出力端子が無い場合のマル...
-
DisplayPort1.2→HDMI2.0変換し...
おすすめ情報