プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

7月に出産を控えています。
義母は他界し、実母はフルタイムで仕事をしていますが、産後3週間は仕事を休んでくれ、私の家に来てくれる予定です。
質問は、上の子(3歳9ヶ月)の育児をどうするかです。
もともと、幼稚園は年中からと思っていたので幼稚園は入っていません。
ただ、産後実母が仕事を復帰した後、上の子の面倒を見られないと思い、近くの家庭保育室に2週間通う予定にしています。
そのならしの為、今は週2回保育室に通っています。
もともと、とても活発な子で外遊びをたっぷりしないと満足せず、保育室に行けばみんなと遊んでストレス発散になるし、家庭的な雰囲気なので本人は気に入っているようです。

ただ、主人が保育室でもいいけれど、幼稚園に通わせたいと言っています。(自分が保育園育ちで、幼稚園に行きたかったようです)
子供本人も、自分が9月の4歳になったら幼稚園に行ってもいいと言っています。(ただ、今のところ幼稚園に空きがない)
そこで、保育室に週4回位来年3月まで通わせるか(保育室にはOKをもらっています)、幼稚園に空きが出たら途中入園させた方がいいのか、どちらがいいのか迷っています。
上の子はただでさえ、赤ちゃんが来て不安な気持ちになる上に、幼稚園に通うことで、環境が変わりとストレスになるのではと思うのですが、主人は絶対幼稚園の方が広い庭で同じ年代の子供達とたっぷり遊べるので、そちらの方がいい、と言ってます。
皆さんは、どうゆう選択をされるか参考までに教えて下さい。

A 回答 (1件)

幼稚園勤務です。



途中入園というのは4月入園よりハードルが高いのは確かです。
何より行事がみっちり入ってくる(もし9月だとしたら、多くの園は10月に運動会、11月に作品展、12月に発表会)忙しいタイミングで、初めての環境、いきなり要求される行事への取り組みと、当然負担が大きくなることは予想できます。

ただ、これも「お母さんが納得していれば」子どもの適応力でもって乗り切れると思います。
ちょっとでもお子さんが環境に慣れずくじけた時、また友達とのトラブルがあった時、お母さんが途中入園に納得しているのなら励まして、泣こうがわめこうが引きずってでも連れてこられるでしょうけど、実際質問者さんはどうですか?
生まれたての赤ちゃん抱えて、お子さんがもし泣き喚いたとき、心を鬼にして連れてくることが出来ますか?

園選びもそうなんですけど、何より大事にしてほしいのはお母さんの意見です。
結局お母さんが園に合わなくて転園したり、他園から転入したりするケースを何度も見てきました。
お母さんの納得がいっていない状態で途中入園し、子どもが登園時に泣いたことがきっかけでそのまま退園したケースもありました。

園の良し悪しに関わらず、慣れるまでは泣いたり、暴れたりする場合も予想されます。もちろん、4月入園したとしてもですが、4月に入れてもそうなったとしたらきっと質問者さんの中で諦めがつくというか、仕方ないと割り切れると思いますよ。

子どもはどこでも、どんな方針、どんな規模でも絶対適応します。
大人はそうはいきません。お母さんの揺れる気持ちを感じ取り、ますます泣き喚き、子どもも一緒に不安定になっていきます。

本当にお母さんが納得できるタイミングにするのが、最終的にはお子さんのためになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございました。
今の家庭保育室にしたのも、他の2つの保育園にならしで預けた結果、泣きわめいた為あきらめたのですが、私自身がその2つの保育園にあまり納得が行っていなかった気持ちを子供が敏感に感じ取ったのかもしれません。
私が途中入園でも大丈夫だときっぱりした態度をとれれば、問題ないのだと分かりました。
どちらにしても今のところ空きはないので、途中入園はできないのですが空きが出来たらどうするか、もう少し主人と相談しながら自分の意見を固めたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/22 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!