
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
社会福祉法人の相談援助職です。
介護職等の医療行為については、古くから様々な議論がなされ、平成17年に、厚労省の通知により具体的に示されました。
爪切りについては、
(1)爪そのものに異常がなく、爪の周囲の皮膚にも化膿や炎症がなく、かつ、糖尿病等の疾患に伴う専門的な管理が必要でない場合に、その爪を爪切りで切ること及び爪ヤスリでやすりがけすること。を医行為ではないと定めております。
ちなみに、ひげそりは、理容師法に触れる恐れがあるということです。しかし電動シェーバーぐらいは、許容範囲内でしょうけど。
参考URL:http://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/koreishoga …
ありがとうございます。
介護職の範囲がいまひとつはっきりしていない為、今回のような問題がでてくると思うのですが、特にグループホームは、施設とも在宅とも違う宙ぶらりんな位置づけにあるので、対応が大変です。ヒゲソリに関しても、同じように課題になっています。T字ヒゲソリは、理容師法に触れるのは分かるのですが、本人の希望や金銭的な問題から、しっかりと対応出来ない場合があるので、今後もご本人や家族と検討をしていきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
一般的な爪切りは大丈夫ですよ。
高齢者の皮膚は弱いので、注意して切ってくださいね。
気をつけるのは、ご自分で出来ると思っている方です。
仕上げは職員がしましょう
特に両端は皮膚を傷付けるので切ってあげてください。
No.1
- 回答日時:
>グループホームでの爪きりは、介護士がしてもいいのでしょうか。
たぶん認知症高齢者共同生活介護(以下「グループホーム」)のことであろうと仮定してお答えします。
ご質問の主旨としては、介護士が医療行為を行ってよいかどうかという点なのだと思いますが、グループホームの人員基準には医療職は含まれておりません。したがって、ご質問にあるような“医療行為”とされているようなものを行う者がいないことになりますね。
しかし、現実に認知症高齢者であっても当然ながら爪は伸びますし、耳垢も溜まります。これを医療職がいないからといって放置することは考えられません。
以上の理由から、たとえ医療行為に該当するような援助であったとしても、グループホームにおいては介護士が行わざるを得ないのが実情であり、監督官庁等においてもこれを不適切として指導することはあり得ないと考えています。
ありがとうございます。
介護者としての許容範囲が、どこまで許されるのははっきりはしませんが、法に触れないよう、しかし、入居者の幸せの為がんばっていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護師さんに質問です。看護師じゃくても知っておられる方ご回答お願いします。入院中、体が固定されてる場 3 2023/08/24 16:33
- ネイルケア・まつげケア 足の人差し指の爪がはがれてまた生えてきました。その後のケアはどうしたら良いですか? 1 2022/10/18 21:42
- 猫 猫を飼ってる方に質問です。 私の猫は爪切りを大変嫌がります。 狼爪以外の爪はネットに入れれば保定と爪 4 2022/11/23 00:50
- その他(ペット) ペットの爪を自分で切れないんですかという人 4 2022/12/04 20:24
- 相撲 足の爪のマニキュア 1 2023/08/11 11:26
- 医療・介護・福祉 訪問介護と施設介護 どちらが大変だと思いますか? 4 2023/08/25 19:22
- 猫 猫の爪切りについて 1 2023/01/31 12:13
- その他(病気・怪我・症状) 爪先の爪の塊 昨日の昼頃、薬指の爪の中に固いものが刺さりました。その後夕方頃になって、痛みを伴う爪の 1 2023/05/09 01:14
- ネイルケア・まつげケア 爪を綺麗にしたい中3女子です 少し前から爪が綺麗な友達が羨ましくなり始め、今では自分の爪がコンプレッ 1 2022/06/15 16:54
- 介護 職場の前の部署で虐待とか問題を起こして反省もせず辞めた元上司ですが、果たして何とか就職先は有るのか? 1 2022/07/31 15:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グループホームか施設か
-
障害者のグループホーム 年齢制...
-
知的障害者のグループホームと...
-
障害者グループホームは何歳か...
-
避難所に行くべきか否か
-
八王子のグループホームについて
-
私は現在59歳で公営住宅に月に...
-
可能性と運は偉大なり、と思う。
-
グループホームの定員のこと
-
特養の事業主体に民間企業はな...
-
障害者グループホームを経営し...
-
自宅をグループホーム用の施設...
-
障害者グループホームに入所す...
-
グループホームの管理人に仕事...
-
23歳、女、北海道の田舎住み、...
-
精神障害者用のグループホーム...
-
B型事業所に果たして行けるか
-
両親亡き後
-
同じ会社の25歳年下の後輩から○...
-
謝罪文の書き方+反省の仕方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特養の事業主体に民間企業はな...
-
何もしない義母_グループホー...
-
グループホームと、自立援助ホ...
-
グループホームからショートス...
-
統合失調症の義姉、最終的には...
-
自宅をグループホーム用の施設...
-
IQ65の軽度知的障害Fラン大学生...
-
グループホームの入所者と連絡...
-
グループホームで妊娠してしま...
-
精神障害者向けのグループホーム
-
私で今、59の男です。このまま...
-
介護福祉施設における身体拘束...
-
知的障害者用グループホームが...
-
障害者グループホームの利用者...
-
私は現在59歳で公営住宅に月に...
-
施設入居者の爪きりについて
-
特養とグループホームの違いに...
-
障害者グループホームから勝手...
-
謝罪文の書き方+反省の仕方。
-
B型事業所に果たして行けるか
おすすめ情報