
14年7月式のモビリオを中古で購入しました。
低速時や左折時に振動がでるため、色々なサイトで調べたところ、CVTのジャダーだとわかり、ディーラーに持って行きました。
7年保証なので、ぎりぎり保証修理してもらうことになりました。
1回目の修理ではCVTのオイル交換をしてもらい、納車になりました。
でも振動がさらに出るようになってしまいました。
2回目の修理ではCVTのオーバーホールをしてもらい、ディーラーにも直ったと言われたのですが、振動がまだでます。
私たちにとっては、結構はっきり分かる振動なのですが、2回ともディーラーの担当の人が試乗し振動の確認をすると、少し振動がでますねという表現です。
私たちが過剰に反応しているだけなのでしょうか?
他のモビリオに乗ったことがないので、低速時に振動がでるのか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もうすぐ丸7年ですから走行距離なり経年劣化が相応なものとお察しします。
左折時に振動、という事は右折時には発生していないのでしょうか?エンジンマウントの経年
劣化も可能性としてあります。
走行中だけの振動であればハブベアリングやドライブシャフトの可能性があります(この場合、
異音も伴いますが現状はどうでしょうか?)。制動時に出るのであればブレーキローターに歪み
が生じている可能性があります。タイヤがフラットスポットを持っていてバタつく、というの
とは違いますか?いずれにしても、発生する状況を詳しく伝えて点検・修理された方が良いでしょう。
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/070608.html
EGRバルブのサービスキャンペーンの対象にもなっていると思いますが、この場合曲がる時の
振動は関係ないはずなので違うかと思います。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
走行距離は76000キロになります。
右折時には振動はありません。異音もありません。
制動時には症状はでません。タイヤは交換したばかりです。
やはりディーラーに行った方がいいですよね。
何回も行くと、クレーマーみたいな感じがしてちょっと抵抗があったのですが…
先日、ディーラーに行ってきました。
しかし、症状がうまく伝わらず、様子見ということになりました。
CVTのジャダーは、前回のオーバーホールで完全に直っているとのことなので、ご指摘の通りエンジンマウントの可能性があるのかなと思っています。
もう少し、症状が出るようになってから、ディーラーに相談しようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
以前ホンダディーラーにいましたがロゴ、フィットなどでも結構振動でる車は多かったですね。
原因はホンダマルチマチックというホンダ独自のCVTの発進クラッチのジャダーです。
アクセルをあまり踏み込まずに発進した時に一番顕著に症状が出ます。
ゆっくり発進すれば通常10メートルも走ればわかると思います。
あと、症状の出やすいのは発進時にアクセルを踏み込まずダラダラ加速する人の車に多かったです。女性や年配の方がオーナーの車は多かったと記憶してます。キビキビ走らすタイプの人の車ではあまり症状がみられませんでした。
質問者の方の運転はそういうタイプではありませんか?
修理したときにはなおってたのかもしれませんけど同じような運転をされるとまた振動が出ると思います。
ご回答ありがとうございました。
ご指摘の通り、アクセルを徐々に踏んだときに、症状がでやすいようです。
2度も修理して直らなかったということは、もう諦めるしかないってことですかね?
とりあえず、もう一度ディーラーに行ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
FR車を4WDに改造
-
車を擦った時って気づく?
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車のナンバープレートから電話...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
左右で車高が違う理由について...
-
AT乗りよりMT乗りのほうが運転...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
ヘッドライトがつかない(球切...
-
パワーウインドのオート化につ...
-
総排気量
-
車用カーテンとサンシェード
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
フェアレディZ33って速いですか?
-
野球の軟式ボールで車に傷って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報