
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ビワの木は実生苗からの栽培でしょうか。
それとも接ぎ木苗からの栽培でしょうか。接ぎ木苗からでしたら、3年も経てば実は付くはずです。
我家には2本のビワの木がありますが、いずれも実生苗から栽培した物
です。入手した時は1年生苗のようでした。最初に実をつけたのは植え
付けてから7年目でした。発芽から数えて8年目に実が付いた事になり
ます。最初の頃の実は、あまり美味しいとは言えませんでしたね。
肥料は施していますか。施す時期は3月と8月で、窒素分が多い肥料を
与えると葉だけが茂って実が付きません。窒素過多にならないよう肥料
の種類を考えるべきだと思います。
No.5
- 回答日時:
種から育てたの?何年くらい経ってる木?
ビワを種から育てたらなかなか長いよ、花つけるまで。うちのも大きさはかなりになってたけどなかなか花つけなかった。
桃栗三年。柿八年。柚子は酸いとて十三年。でいうと7~9年くらいだったかな?ビワは。
面白い方法があるにはあるけど、信じない人は止めた方がいい。
「今年花つけて、来年実つけなかったら根元からちょん切ってやる!!」て何度か言って脅すの。
うちのそれやったら本当に花つけて実がなった。ビワに限らず果樹に対してやる昔からある方法なんだけど、まぁ迷信みたいなもんだね。木が本当に切られるって心配して実をつけるって言われてるの。そろそろ花つけてもいい頃だと思うから試しでやってみれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 【ハイポネックスの液肥の希釈について】 初めてハイポネックスの液肥を 使用しようと思っていますが、 4 2022/05/22 01:49
- ガーデニング・家庭菜園 びっくりグミの実を多く結ばせたい 1 2023/05/21 21:19
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植え可能なレモンの木を育てたいが、いずれ転居する可能性が高い。庭に植えるか、鉢植えのまま育てるか。 1 2022/07/31 21:26
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えて下さい。木は3mぐらいありました。 実は青木よりずっと小さいです。 よろしくお 3 2022/12/25 16:43
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの実の割れについて】 去年に購入した 温州みかんの苗木を、 鉢植えで育てています。 (鉢 1 2022/08/30 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 木蓮の葉が部分的に枯れてきました 3 2022/09/14 15:26
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の剪定】 今年もそれなりに結実した 樹齢約15年の樹高約2,5~3mの さく 1 2022/05/04 23:01
- ガーデニング・家庭菜園 【びわ(枇杷)の収穫目安について】 ※写真を添付しておきます。 2年前に鉢植えをしたビワが 去年に初 8 2023/06/09 08:25
- 農学 クワの実の着果と樹勢の衰退について 1 2022/11/06 14:13
- 虫除け・害虫駆除 庭木の野鳥対策について。 庭に植えているモチノキの赤い実をムクドリが食べてしまいます。毎年この時期に 4 2022/05/04 09:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
山椒の実の炊き方
レシピ・食事
-
-
4
昭和47年生まれの人
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
2の365乗
数学
-
6
昨日の夕飯何食べましたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
7
漢字 「これってそうやって書くんだ!」と思ったこと
【※閲覧専用】アンケート
-
8
中学校から小学校へ異動
その他(教育・科学・学問)
-
9
列席と臨席の違いは
伝統文化・伝統行事
-
10
うざい、せこいなどの意味って何?
日本語
-
11
防犯ブザーを鳴らしたのに誰も来てくれなかった!
【※閲覧専用】アンケート
-
12
今日の晩御飯なに食べましたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
13
障害者年金所得者を扶養に入れられる?
その他(年金)
-
14
ブランケット症候群
神経の病気
-
15
部屋の中からお金をかけずに外から開かないようにする
その他(住宅・住まい)
-
16
スマホのホーム画面が変わってしまった
Android(アンドロイド)
-
17
「こちらこそ」は失礼ですか
日本語
-
18
地球は今まで何回回ったの?
宇宙科学・天文学・天気
-
19
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
-
20
もし明日が日曜日なら、今日は金曜日。問い:今日ほんとは何曜日? 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 この
その他(学校・勉強)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高さ4mと3mのさくらんぼの木の...
-
いちごを植えたのですが、苦く...
-
桜の木に実はなりますか?それ...
-
柑橘類の受粉木は同時期に咲く...
-
さくらんぼの木の根っこから芽...
-
桃の実が落ちる
-
イチゴの実の大きさくなる過程...
-
レモンの木を種から育てるのと...
-
さくらんぼの花が咲かないの・・。
-
梨の花に似ています。名前を教...
-
サクランボの表面に2mm程度の穴...
-
ローズマリーの花が咲かないの...
-
庭木を切断したいのですが。。...
-
去年のいちごの苗はどうしたら...
-
スダチを台木にして柑橘類の接ぎ木
-
イチゴの株分けの方法を教えて...
-
この木(実)の名前を教えて下さい!
-
ビワの木に実がならない
-
いちごのランナーは切ってもい...
-
花桃の実は食べられる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高さ4mと3mのさくらんぼの木の...
-
さくらんぼの花が咲かないの・・。
-
去年のいちごの苗はどうしたら...
-
いちごを植えたのですが、苦く...
-
イチゴの実の大きさくなる過程...
-
柑橘類の受粉木は同時期に咲く...
-
ブルーベリーと野菜やハーブを...
-
サクランボの表面に2mm程度の穴...
-
レモンの木を種から育てるのと...
-
さくらんぼの木の根っこから芽...
-
ダイソーで写真の種(タイム)...
-
ローズマリーの花が咲かないの...
-
いちごの苗(越後姫)を育ていま...
-
花桃の実は食べられる?
-
イチゴを植えっぱなしにしてお...
-
欅の木の下の駐車
-
耐潮性の強い果樹を教えてください
-
みかんの木と何を一緒に植える...
-
桃の実が落ちる
-
アラカシの木について
おすすめ情報