
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
今時、ファイルそのものコピーがエラーになるようなプロテクトは使われていません。
再生できるためには読み出しができなくてはなりませんから。
使われているのは暗号化の方です。
(暗号化方式は公知、鍵が秘密)
ですから、市販DVDのVIDEO_TS内のファイルだって、普通にPCに取り込むだけなら問題なくできます。
ただ、暗号化されているのでそのままでは再生できません。
これはファイルの中を解析しないと判定できません。
No.4
- 回答日時:
滅茶苦茶簡単です。
まず目的のDVDをパソコンのドライブに入れる
開くとDVD-Video規格なら必ずVIDEO_TSというフォルダーがあるので
その中の拡張子が.VOBなら何でもいいので
(たとえば VTS_01_1.VOB)
パソコンのハードディスクにドラグアンドドロップ(つまりコピー)してみる。
カードがかかっていれば、エラーになりますし、かかって無ければそのままコピー出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ディスククローン7 BD&DVDで 市販のBD DVD コピーできますか。 2 2022/04/13 07:46
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- フリーソフト DVDをmp4ファイルに変換 2 2022/12/18 12:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 自分で撮影し、DVD に動画を焼いています。 コピープロテクトを簡単にかける方法を教えて下さいません 2 2023/06/28 02:07
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー VHSテープの様にDVDを使用したいです。 4 2022/08/05 07:18
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分が持っているDSのソフトのROM吸出しは違法なんですか?
携帯型ゲーム機
-
コピーガード有と無を見分ける方法
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
コピー防止(CCCD)であるCDの見分け方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
レンタルビデオのコピーガードについて。
その他(趣味・アウトドア・車)
-
5
ISOファイルとMDSファイル
フリーソフト
-
6
コピーガード
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
PS2エミュレータの合法での使い方
据え置き型ゲーム機
-
8
DVD(コピーガードなし)のコピーの方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
Wii エミュレータについて
据え置き型ゲーム機
-
10
結婚式でプロにとってもらったDVDをDVDレコーダーにダビングできません。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
11
VLCのDVD再生 合法?違法?
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Bufferの大きさ
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
DVDのコピーガードがかかってい...
-
「しておきます」は偉そう?
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
コピー防止(CCCD)であるCDの...
-
PowerPointで1ページまるごと...
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
サンダーバードの設定に詳しい方
-
IC旅券(パスポート)について。
-
80分を超える音楽cdのコピー
-
私はスマホのアプリで芸能人の...
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
Youtubeの動画をDVDプレイヤー...
-
Access 同じデータをたくさん...
-
コピーと送るの違い
-
PCからUSBにデータ保存し...
-
Blu-rayをDVDへコピーする方法...
-
アドレスバーへの入力方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「しておきます」は偉そう?
-
Access 同じデータをたくさん...
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
Bufferの大きさ
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
Word文書のコメントを含めない...
-
写しとはコピーをとることですか?
-
所定の様式とは?
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
送られて来たURLが黒字になっ...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
コピーと送るの違い
-
コピー防止(CCCD)であるCDの...
-
80分を超える音楽cdのコピー
-
Youtubeのコメントをコピーする...
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
突然、コピーアンドペーストが...
-
mailtoを取り除く
おすすめ情報