一回も披露したことのない豆知識

 私は20歳の頃に教習所に通っていましたが、仮免だけで7回落ちてしまい、お金が続かなくなってしまったせいもあって、結局途中でやめてしまいました。
 家族からは就職のためにとるべきだと言われましたが、不安要素だらけなので、頑としてはねつけている最中です。
 理由として、

 1・適性検査で情緒不安定で運動神経が悪く、習得も遅いだけでなく、事故を起こしやすいとはっきり明記されたから。人身事故で他人を殺傷してしまったら賠償金が非常に高額なのを知っているので、事故を起こさないためにあえて取らない。

 2・もし仮に取得したとしても、お金がないので車を維持できない。

 3・それなりの規模の街に在住しているので、自転車があれば不自由はしないし、それ以前に外出そのものが嫌い。

 車の免許がないので就職面で不自由はしていますが、人殺しにはなりたくないので、お金を持っていたとしても免許を取りたくないのですが、家族もまた、私の意見を頑としてはねつけています。
 現在30も半ばにさしかかっていますが、人殺しになるよりは、職にあぶれて野垂れ死にした方がまだマシだとすら考えています。
 何か家族を説得するいい方法はありますか?あるいは、こういう私はやはり免許を取らないほうがいいのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

免許を取得して40年近くなりますが、お説のように、仮に免許を持っていたとしても、その全員が自動車運転に向いているという事にならないと思います。



車の運転は、例えるならスポーツと同じです。 いくら頑張っても鉄棒の逆上がりが出来ない人がいるように、いくら慎重に運転しても常に危険な状態になる人もいます。

街を走る車の運転手の全員が善人でやさしい人ばかりとは限りません。 トロトロと走る車に後ろからわざと煽ったり、強引に割り込んでくる運転者も多いです。

それに携帯でメールしながら走行したり、黄信号で猛スピードで交差点に突っ込んでくる自転車も多いです。

自分が被害に遭うのならまだしも、もし人身事故でも起こした場合、その瞬間、あなたの人生は終わりです。 これから悲惨な一生が待つ事になります。 この辺があなたのご家族には認識が甘い部分があるように感じています。

車の運転は常に 「危険と隣り合わせ」 です。 できるなら運転は避けた方が安全で幸せな人生が送れると思います。

あなたの場合は、仮に免許を取得できたとしても、免許が条件になるような職種には就かない方が良いでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 私は今交通誘導の仕事をしているので、危険な運転の車の怖さは身をもって知っています。
 ただ、それを話しているにも関わらず理解が得られないのです。
 「また極度の悲観主義が始まった。」
ぐらいにしか思ってもらえず、かなりイライラしてます。最悪の結果を想像することの何がどう悪いのか、そしてそれがどれだけ自分に当てはまってしまうのかを考えた上での結論なのに・・・。
 車の運転の仕事には就きたくないですし、最初から興味はないですね。

お礼日時:2009/06/25 18:45

野垂れ死にした方がマシというのは自分は死んでも構わないということでしょうか。


なら車の免許の取得は諦めて原付の免許を取りましょう。
原付で人を殺すのは狭い路地や市街地で人が出てきそうな場所を猛スピードで走らない限り起こりえません。
もちろん低速でも高齢者にぶつかって死なせてしまう場合がありますが。

車対車なら相手を殺してしまうかもしれませんが、原付対車なら自分は死んでも車の人間は無傷です。
原付+人間で120キロ程度、乗用車1台1t以上。勝ち目は無いです。

原付の免許を取れば多少選べる職も増えるはずです。

原付なら年間の税金も1000円で安いですし、ガスも車に比べてほとんど食いません。
    • good
    • 0

貴方のように運転に適さない人は 間違っても運転する機会が有るような仕事に就いてはダメです

    • good
    • 1

話はそれますが・・・


電動アシスト自転車があれば、けっこう遠出できますよ。
免許無しでも良いじゃないですか。
    • good
    • 1

就職には不利かも知れないけれど、無いからと言って働き口がないわけじゃないです。


ちゃんと働けば文句は出ないはず。
    • good
    • 1

質問者様が免許を取らず、車の運転もしないことを御家族に説明するには



1.自分:「自分で怖いから」
2.社会:「社会に迷惑だから」
3.家族:「家族に心配をかけるから」

この3つの理由で十分すぎるでしょう。
どれも事実であり(事実でないのなら免許を取るべきです)、
各方面に不利益しか与えない根拠として筋が通っています。

御家族がこれで納得しないとすれば論理が通用する相手だとは思えません。
説得は無意味です。
    • good
    • 1

免許は取らない方がいいです。

私は免許を持っていますが、車には乗りません。人殺しをしないために。
で、どうしても免許を取れとご両親が言われるなら、教習所代、交通費、免許取得後の自動車の購入費(乗らなければいいんです)、ガソリン代、点検費用など、すべて負担してくれるようなら教習所へ行くと言えばいいと思います。それで免許も車もあるのに、あなたが自転車にしか乗らなければ、ご両親も怒った後、あきらめるでしょう。
    • good
    • 1

運転免許証が就職に有利なのは、ルート営業とか運送業などですね。


そうではない就職先を見つければ良いのです。さっさと就職して
親御さんに文句を言われない立場になれば良いのではないでしょうか。

あと、身分証明書として運転免許証ほど強力なモノは有りません。
免許は持っていた方が良いです。原付免許でも取ったら如何?
もち運転する必要は無し、取得後はペーパードライバーへ一直線!
    • good
    • 1

運転でハンドルを握るのは質問者さんです。



運転に自信がない・不安があるというのであれば、練習して経験を積む事で
その要因を取り除く事も出来ます。
が、またその事でストレスをため込む事にもなります。

取り除く事が出来れば運転の楽しさなどがわかり、外出の機会も増えるかも知れません。
ストレスがたまれば運転する事で苦痛になり、事故の要因につながるかも知れません。

自身でどちらの傾向になりそうであるか考えてみて、その事を家族と話し合ってみては如何でしょうか。
    • good
    • 1

前にもご質問いただいた方ですかね?。



>人殺しになるよりは、職にあぶれて野垂れ死にした方がまだマシだとすら考えています。
これはちょっと極端です。
まぁ、そこまで持って行くことは無いかと。

そうですね「車=就職」というのは、親御さんの意見も含め、極端です。
特に「あまり人前に出たくない」というなら、倉庫管理とか、そういう職になると思いますので、そうなると要らない可能性もあります。
ただ厄介なのは、会社というのは「個人の都合をあまり考えない」機関ですから、「免許が無いとね」と将来言われる可能性もあります。
今は無くても良いかもしれませんが、将来取得しないといけなくなる可能性は皆無ではないということ。
あわてる必要はありませんが「可能性」は閉ざさないでくださいね。
免許取得とは関係なく「ドライビングスクール」みたいなものもありますしね。

あと基本的には「任意保険」で「人身事故無制限」に加入できないくらい生活が困窮しているならば、自動車そのものに乗らないでください。
これは確かに危険行為です。

いろいろ状態を鑑みる限り「時期ではない」とは言えるかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

 >「車=就職」というのは、親御さんの意見も含め、極端です。

 これは極端だとは思っていないです。むしろ就職活動のためにハローワークの求人に目を通しましたが、免許の有無で仕事の量が2・3倍は違いましたね。

 でも、自分の向き不向きはある程度の経験を根拠にして断言しないと、分不相応のリスクを背負う羽目になってしまう増す。だから諦めたのです。
 免許を取る時期はもう2度とないでしょうね。

お礼日時:2009/06/25 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A