dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題字のとおりです。
もう、蚊にかまれるのでかとりせんこうをしていますが、
かとりせんこう立てがなくクリップで代用しましたが、危ないので、途中でかとりせんこうを消しました。
Y字型のかとりせんこう立てを、なくしみあたりませんので困っています。
代用できるものはありませんか?
腕を何箇所もかまれるので熟睡できません。

A 回答 (3件)

(金製)クリップが有るなら、蚊取り線香の真ん中をクリップで挟み、


「糸で吊るす」と言う手が有ります。
吊るすスタンドは、針金ハンガーでも自作ますし、電気スタンドなども利用出来ます。
蚊取り線香の下には、アルミホイルかアルミや瀬戸物の皿を置いておく。

ちなみに、携帯用の「網付き蚊取り線香皿」を買っておくと便利ですし、今は「お洒落な感じの、蚊取り線香ホルダー」も有るようです。
(^^)
「かとりせんこう立て(Y字型のもの)がなく」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うまくやれませんでした。
ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2009/06/24 19:06

針金を渦巻きに巻き中心から一端を立てて、その先をU字に曲げて


 U字のところに線香の中心を掛ける
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うまくやれませんでした。不器用ですみません。ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/24 19:07

針金で釣ってはいかがですか?


豚の蚊取り線香立ての要領です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぶたのは見たことないので分かりません。
針金は我が家にありませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/24 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!