
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
猫が嫌いな超音波を出します。
でも、猫と人間の健康上どう影響するのかわからないので・・・
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/you-newzakka/468199/681 …
No.6
- 回答日時:
(=´∇`=)が部屋に入れないようにする方法
その1,戸を開けない
その2,(=´∇`=)が通り抜けられない仕切りを付ける(網戸など)
その3,(=´∇`=)が嫌がる音を立てる(掃除機、ヘアドライヤーなど)
その4,締め切ってエアコンで冷やす
その5,猫を飼わない

No.5
- 回答日時:
「ネコヨラズ」というハーブを栽培するのはどうかな?と思ったのですが、”気づかれないで”ということなので、なんとなく家庭内のご事情かな?と想像しての回答です。
猫の嫌いなニオイを出入り口(床とか柱)につけておくのはどうでしょう?柑橘系やレモングラスの香りが苦手という猫が多いようなので、アロマオイルなどを使ってみたらどうかなと思いました。(うちでは試したことがないので効果あるかはわかりませんが…)
ただ、アロマオイルを猫が舐めたりするのは危険らしいので、私だったらオイル1、2滴を垂らした水にぞうきんをつけて、硬く絞ってから拭くと思います。
人間が不快になるようなニオイではないので、「なんかいい匂いがする」程度で気にされないのでは?
No.4
- 回答日時:
>出来れば気付かれなくて安価なのが良いです。
そんな都合のいいものは無いですね。
・気付かれない方法
猫ちゃんたちに我慢してもらってケージに入ってもらうしかありません。
・安価(というほどでもないが…)
手間を惜しまないのなら、金網の網戸を作ってしまいましょう。
逃亡防止に窓と入ってほしくない人の部屋のドアにと…
早い話が自力リフォームです。

No.3
- 回答日時:
私もちょっと意味がわからないのですが、
ある部屋を開けておいても猫が入らないように出来るものはないか?ということなら
ある猫ブログのおうちですが赤ちゃんがいる部屋に猫が入らないように
http://item.rakuten.co.jp/hanwa-ex/59629400/のようなのをされてましたが・・。
#2さんの書かれているようでしたら自分の部屋に取り付けられるとよいと思いますが・・・。
No.2
- 回答日時:
状況がイマイチわからないのですが、
質問主さんが飼っているネコを、「質問主さんが嫌いな誰か」の部屋に入らないようにしたい。
という理解で合っていますか?
それは、1軒の家の中で?寮など個室+共有スペースがあるところ?別の家に入っていっている?
一番確実で安価なのは、「質問主さんの部屋(家)から、ネコを出さない」だと思いますけど。。。
他人に触られたくない、迷惑をかけたくないなら、
「その人の部屋にネコが入れないように」ではなく、
「自分のスペースから出さない工夫」をするのが、人として基本だと思います。
自分はネコを飼いたい、自由気ままにさせたい、ネコは他人の部屋にも勝手に入ります、でも触られるのは嫌。って、
どんだけワガママですか・・・・w
自分の部屋に、勝手に入ってきた他人のネコを可愛がってくれるだけでも、ありがたい事でしょう。
嫌いな相手&自分を毛嫌いしている相手のネコなのだとしたら、なおさらです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 電気とガス代が夏場のみ約26000円は高いでしょうか? オール電化はしていません 家族は3人、犬4頭 1 2022/08/19 12:44
- 猫 猫飼いさんの意見が聞きたい(画像参照) 8 2022/11/14 13:04
- 猫 兄弟猫の喧嘩について 2 2022/07/24 22:33
- 猫 猫の脱走防止 2 2022/06/05 14:40
- 猫 老猫が部屋で大をする原因を教えてください。 今14歳のメス猫がいます(母が飼っている猫です。)年老い 2 2022/12/27 17:34
- 猫 半年前 母から電話がかかってきて ウォーキング中に子猫がお家までついてきたとの事。 実家は9匹猫を飼 1 2022/10/26 01:33
- 加湿器・除湿機 就寝時の暖房付けっぱなしの喉痛み対策として {加湿器の代わり(2)お風呂の扉を開ける お風呂に入った 1 2022/12/29 16:00
- 猫 猫の匂いがきつくて辛いです。 6 2022/08/31 15:04
- 猫 どうしても理解できない、、、。 私は猫が好きで室内で猫と住んでみたいと子供の頃から夢でした。You 6 2022/06/16 10:11
- その他(家族・家庭) 中学生です。自分の部屋で寝てる時に、父親が部屋に入ってきます。(夜中)その理由は、今この時期暑いから 5 2022/07/11 02:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
猫の尿、糞は堆肥になるのでし...
-
うちのネコは寝る前になるとよ...
-
野良猫を飼い始めたが食事・ト...
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
よぼよぼ老猫の家出
-
2ヶ月帰ってこない猫を探したい。
-
一度家出したネコは帰ってきま...
-
外出する時に噛み付いてきます。
-
猫が おいしそうに食べていた根...
-
家族がそばにいないとえさを食...
-
毎日同じ時間帯に同じ場所にい...
-
猫を寄せ付けないように
-
猫を自転車で轢いてしまいました
-
歌声に反応してすり寄ってくる猫
-
飼い猫でも野生で生きられます...
-
保護猫を人間のエゴと言う人の...
-
膝に乗った猫を下ろすと怒るの...
-
迷子の猫が帰って来た時、もう...
-
猫が車の下でにおいを嗅ぐのは...
おすすめ情報