dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
初めての産婦人科受診について相談させて下さい。

5月20日から生理が始まり、26~27周期で次の生理がきます。
今回、6月15日頃に生理が来る予定でしたが、来なかったので妊娠検査薬で確認したところ
陽性の反応が出ました!もちろん妊娠希望です!

今日、個人の産婦人科へ予約をしようと思って電話したところ、
予約が取れたのが、早くて2週間以上先でした・・・。
少し左下っ腹が痛くて、出血があったため、早めに受診したかったのですが・・・。
初めての妊娠でちょっと不安です・・・。
今回電話した産婦人科は人気がある病院らしく、いつもいっぱいみたいです。

今の状況からいったら、他の産婦人科へ早めに受診した方がいいでしょうか?
それとも2週間先まで待って、この病院へ受診すればいいでしょうか?

アドバイス下さい。

A 回答 (5件)

出血のある場合は早めに受信した方が絶対にいいです!2週間も待てません!人気がある産院でも当日の方用に枠を設けたりしていないのでしょ

うか?何も知らずに産院へ行った方は追い返されちゃうってことですよね?何にせよ、すぐに見てもらえるところへ行った方がいいですよ~!
    • good
    • 0

すでに他の方もおっしゃってますが、


予約の時に「陽性反応が出ているが、出血したのでできれば早めに
みて欲しい」旨は伝えたのでしょうか?

伝えた上で診察してもいないのに2週間後を進められたのであれば
人気がある割に誠意のない病院だなと思います。

私なら病状を伝えても2週間後じゃないとダメ、って言うなら
不安なのですぐ診てくれる他の病院を当たります。
初期ですらそんな対応なら安心して自分の身と赤ちゃんを任せられません。初産の不安な気持ちも受け入れてくれる病院の方がいいと思います。
    • good
    • 0

今予約している産婦人科に電話してみてはどうでしょうか。



「痛みと少量の出血があるんですが、受診できませんか?予約日まで待って大丈夫でしょうか」と。

何かあったときの対応を知る良い機会だと思います。

ただ、本当に妊娠のごく初期では流産なども胎児の都合なので
病院へ行ってあれこれ防止策をとって効果が出る、とは言いにくいですし
受診するより安静にっていう医師もいますけど
少なくとも痛みがあるという話を聞いてくれて、自宅で安静にしたほうが良いと指示してくれるとか
痛みがあるなら診ましょうと言ってくれるなど
きちんと応対してくれるかどうかでこれからの信頼関係とかも変わってくるかと思います。
忙しそうにいい加減な対応をするなら病院を変えても良いと思いますし
普段の予約がとりづらくとも何かあればきちんと対応してくれるなら
良い病院だと思います

生理予定日からそろそろ一週間経っています。
運がよければ胎嚢が見えるかもしれませんし
見えれば、少なくとも出血や痛みは子宮外妊娠の可能性ではない、ってことははっきりして
少しは安心ですよね。

どうぞ良い病院と出会えますように。お大事に。

ちなみに痛みは子宮が膨らむため
出血は胎児付属物が形成されるために
問題ない妊娠でも起こり得るのであまり心配しすぎなくても良いとは思いますが
個人的には病院で一度「シビアな出血ではない」ってことは
確認してもらったほうが良いと思います。
(早すぎたり原因しだいでは病院でもわからないことももちろんありますが)

大半は大丈夫なケースに危険なケースが混じっているのが妊娠なので
「こわいから一応確認しよう」って思うお医者さんがいいなぁとは思います。
    • good
    • 0

心配な状況なのでしたら、他の病院で診察された方がいいと思います。


あくまで、妊娠しているかを診察してもらうためですので、そこで出産すると決定したわけではありません。
出産したい産院があるのでしたら、その後そちらで診察してもらい、12週からの妊婦検診などはそちらで受ければいいと思います。
ただ、今は分娩予約がとりにくくなっているので、もし、予約した病院で出産したいのでしたら、2週間先の予約はそのままにし、とりあえず今日明日にでも別の病院で診てもらい、2週間後、ご希望の病院で診察をうけ、分娩予約をされるといいと思います。

私は昨年出産したのですが、初期に出血がありました。
子宮内部からの出血ではなく、外側からの出血だったので問題ありませんでした。
こういう場合もありますので、落ち着いて、まずは心配を取り払うために診てもらってください。
    • good
    • 0

妊娠おめでとうございます。


初めての妊娠は嬉しい反面、心配事が絶えませんよね。
私は3人の子持ちです。
まず言える事は 心配ならすぐに診てもらってください。産婦人科は急患はどこの病院でも診てもらえます。
まず電話して初診は○日で予約しているが下腹部が痛く出血してるから、診てもらいたいと言えば必ず診察してくれます。
…まあ診察出来ないと言われたら、病院変えたほうがいいです。
小さな命 何かあってから後悔するよりもいいんじゃないでしょうか?
無事に赤ちゃんが生まれること祈っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!