dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モルディブのランナリか、タヒチのモーレア島へ旅行に行きたいと思っていますが、トラベラーズチェックは現地で使えるのでしょうか? もし使う施設が少ないようでしたら、日本円→米ドル→現地通貨で換金したらいいでしょうか? それとも日本円→現地通貨で換金(現地で)出来るのでしょうか? 細かい事で節約できたら…と思い、質問させて頂きました。何とぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

タヒチのモーレアで使えるところは・・・ホテルぐらいだと思います。


店自体もとても少ないですし、「ショッピングセンター」と言われているところも、(行けば分かりますが)使えそうもない・・・雰囲気のところがほとんどです。
タヒチの空港で、荷物を受け取って出たところすぐに換金所?銀行があります。日本人が行列を作っているのですぐ分かると思います。
ここで日本円のトラベラーズチェックを、現地通貨にまとめて換金して使うのが一般的だと思います。日本円→現地通貨へも、ここでできるはずです。
モーレア行き飛行機のチェックインが終わった後の待ち時間に、ここで換金するとよいです。
    • good
    • 0

現地通貨のトラベラーズチェックはありませんし、


日本円のトラベラーズチェックは銀行などで両替には使えますが、店などでは使えません。

ですので、あまり利用価値はないと思いますね。

クレジットカード+クレジットカードのキャッシングが便利でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました☆

お礼日時:2009/06/29 20:10

こんばんは。



モルディブについては、リゾートによっては米ドルやユーロのT/Cが使えると思います。
リゾートに確認されてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、モルディブのリゾートでの価格表示は米ドルですし、
観光客向けのお店等は米ドルが使えますから、現地通貨は不要です。
チップ等で必要になりますから、日本で最低限の米ドル紙幣を用意されるといいでしょう。

タヒチの場合は・・・ユーロか米ドルのT/Cでしょうか。
まだまだ円高と言えますし、今月いっぱいはT/Cの発行手数料が1%ですから、
T/Cを購入しておくメリットはあるかもしれませんが、
タヒチなら日本円→フレンチパシフィックフランへの両替でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2009/06/29 20:11

あっ、間違いました!


トラベラーズチェックを作る時は普通、現地通貨で作りますね。
「日本円のトラベラーズチェックを」ではなく、「現地通貨のトラベラーズチェックを」です。
でもそうすると、「トラベラーズチェック」の形で持ち歩くのは、日本→タヒチの飛行機の中だけ?
T/Cを作ること自体、意味がないかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます☆

お礼日時:2009/06/29 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!