重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PC起動時にDMREG.dllが指定されたパスに見つかりませんというエラーが出てしまいます。

とりあえず、エラーが出てしまうだけで特に動作に支障はないのですが、放っておいて大丈夫でしょうか?

大丈夫だとしても直せるものなら直したいのですが、どうすれば良いでしょうか?

一応DLできないものかと検索をかけたのですが、海外のサイトしか見つからず、会社のPCの為フィルタリングが掛っておりDLすることができません。

どうか、ご指導のほどお願い致します。

A 回答 (3件)

何か古いソフトウェアかスパイウェアみたいなものが入っていませんか?


あなたが投稿されているカテゴリはWindowsNT/2000ですが、そのライブラリファイルは本来Windows95のシステムに含まれるものです。
つまり、お使いのOSがWindowsNTあるいは2000でしたら、Windows95当時の
ソフトウェアなどを使うのでなければ呼び出されることは通常考えられません。
自分でそういった古いWindowsOS用のソフトウェアをインストールした覚えが
無ければ、その当時に設計されたスパイウェアやウィルスプログラムが動作している可能性があるのです。

そういったプログラムが起動時に動作をしようとした際に、必要なライブラリファイルが存在しないためのエラーです。
Windows95を使っているのでなければOSに存在しないファイルですから
エラーが出るのは当然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったのですか、ご指摘ありがとう御座います。

セキュリティには力を入れている会社なので、おそらくウイルスなどではなく古いソフトウェアであろうと思います。

ですが、このPCを自分が使うようになったのは最近なので、おそらく自分が入れたソフトではなく、どのプログラムが動作しているのかが分かりません。

どのプログラムがDMREG.dllを利用しようとしているのかを調べる方法はありますでしょうか?

お礼日時:2009/06/26 01:55

検査はしましたか?(ウィルス・スパイウェア・アドウェア・マルウェア対策ソフトで)



http://74.125.153.132/search?q=cache:qgVjDfZyIW0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、定期的に検査しています。

お礼日時:2009/06/26 07:02

>どのプログラムがDMREG.dllを利用しようとしているのかを調べる方法


レジストリを見ればわかりますが、システムの根幹部分ですから
システム管理者あるいはそれに相当する管理責任者にエラーの旨を伝えるにとどめ
自分で勝手にやらないほうが良いかと存じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、分かりました。
そのようにしたいと思います。

ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/06/26 07:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!