dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JOGの3YJに乗っているのですが、5日ほど前にCDIを社外品(デイトナ製中古)と交換してから、セルでの始動が出来なくなりました(セルは回っています)。
交換して2~3日は問題なかったのですが、だんだん掛かりが鈍くなり、ついに全く始動しなくなりました。
キックでは一発で始動しますし、セル自体も良く回っている様に思えます、バッテリーは安い外国産の新品を入れています、プラグの点火チェックもしましたが、バチバチと火花が飛んで問題無いように思われます(プラグは新品です)、CDIの交換と何か関係があるのでしょうか?
ちなみに始動したらエンジンは快調です、CDI以外は特にいじっていません、どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

それしか思い当たることがないなら 元のCDIに戻してみる



もう捨てちゃった?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結局、解消されてませんが、エンジンかかればストレスなく
快調なんで、良しとしてますw
ありがとうございました

お礼日時:2009/07/21 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!