
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
丁寧な解説の後はシンプルに。
キーON、
キルスイッチOK、
チョークPULL
両足をステップに
アクセル1/8開
右足をステップの乗っけて
「ライダー」と叫ん(心の中で)で
左足がステップから離れるぐらい
飛び上がって
「キック」と叫んで
右足を踏み下ろすと
たいてい掛かります。
最初から2回目にやってみてください。
>「ライダー」と叫ん(心の中で)で
左足がステップから離れるぐらい
飛び上がって
「キック」と叫んで
右足を踏み下ろすと
たいてい掛かります。
大爆笑です。元気がでました!!つらい練習もこのフレーズで乗り切れそうです!!笑 シンプルにまとめていただきありがとうございます。呪文のようにステップを唱えながら、”心の中で”シャウトッ!!!!して練習に励んでみます。
ありがとうございましたー!!
No.3
- 回答日時:
写真で見るCB400SSのキックスタートのやり方
http://cb400ss.blog18.fc2.com/blog-entry-176.html
文章のみ
http://vale46-kaede.blog.so-net.ne.jp/2007-08-21
>お店の人の軽~い「練習すれば全然大丈夫!」にだまされ(!?)
バイク屋さんでエンジンが始動できて質問者さんの手元で始動できないのは騙されたのではないでしょうね。
まぁ寒い朝にキック100連発なら体も暖まって良いかもしれません。
サイトご紹介いただきありがとうございます!詳細な説明&写真でとても勉強になりました。
>バイク屋さんでエンジンが始動できて質問者さんの手元で始動できないのは騙されたのではないでしょうね。
本日は、かかる率が上がってきたのでどうやらだまされたのではなく、私の「コツ」を押さえられていないところに問題があるようです。ご紹介いただいたサイトで勉強してさらなる特訓をします!体も暖まって、さらにダイエット効果・・・・。
ありがとうございました!!

No.2
- 回答日時:
CB400SSのキックスタートなんて手でもかけられるので(実際にやったことある)、筋肉痛になってもかからないというのはどこかに問題があります。
キルスイッチがオフになっているんじゃないですか?
もしくはチョークを使っていないとか。
ガソリンコックがオフになっているとか。
アクセルをパカパカ開けてるとか。
説明書をよく読めばかかるはずです。
あのキックは誰でもかけられます。
かからないのはやり方が間違っているからです。
手でかけられるんですか・・・!? すごすぎます。是非ともそのレベルまで達したいです・・・。キルスイッチ、チョーク、ガソリンコックはOKなんですがアクセルパカパカあけるのはやってしまっているかもしれません・・。
>あのキックは誰でもかけられます。
↑に励まされました!練習あるのみですね。やり方をもう少し研究して頑張ります。アドバイスありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
CBの場合はSRと違いセルも有るはずですが、カフェと言うからには改造車だと思いますが・・・
どちらにしても始動失敗を繰り返しているので一度プラグの確認はしてきちんと火が出るか、汚れがどうなっているかなど確認して良く無ければ新品に交換しましょう。
その後チョークを使いバッテリーがまともであればセル始動出来ると思います(トラブルなど無ければ)何にしても買って間が無いようなので始動失敗なども販売店に相談した方が良いでしょう。
ここでは文章だけで質問者の買ったバイクが車種こそ解るがどのような状態か全く解らないために、的外れなアドバイスに成ることも有ります。
ご丁寧なアドバイスありがとうございます!
カフェなんですが、一応100台限定でだされたもので改造はしていないんです・・・。今日も特訓をし、なんとか掛かる率が上がってきました!でも、特にプラグ&バッテリーは一度お店にみてもらおうと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 水泳 ビート板の先端を両手で持って顔は水につけないでバタ足の練習をしました。 2 2022/07/13 00:08
- 会社・職場 社会人の皆さんに質問です。 今日なんだかやる気出ないなーって日はどうやって乗り越えてますか?? 昨日 6 2023/05/24 19:34
- 学校 ダサいですか、高校生、運動部の練習着 中学の時は部活の練習着と試合着を購入させられて使用してたので何 1 2022/04/16 19:14
- 水泳 クロールの練習のとき(ビート板ありでもなしでも)とビート板の先端を抱えて顔を上げてバタ足の練習のとき 1 2023/01/18 11:47
- 水泳 僕の通ってる市民プールのスイミングの教室は小学校のプールみたいにプールサイドに段差があります。 1 2022/06/13 10:00
- 水泳 水泳 バタ足の練習についてです。前回主にバタ足の練習をしたのですが…まずはプールサイドに座って手を後 1 2022/06/08 12:01
- 水泳 今スイミング習ってて、水慣れ・けのび・ビート板ありバタ足・ビート板ありバタ足+息継ぎ まで来ました。 1 2022/09/03 21:38
- 水泳 スイミングスクールでの練習で気になったことがあって 3 2022/05/26 13:28
- 陸上 長距離を高校でやってます。 元短距離で体重が重めだったことで過度な減量を行い短距離の速筋を失ってから 1 2023/05/27 17:23
- 水泳 スイミングの進級制度について教えて下さい。 1 2022/06/13 09:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの始動不良・エンスト
-
別シートからの文字を変更
-
NSR250R エンジンがかからない
-
NSR250Rのエンジンの始動がきま...
-
スクーター。 雨の日だけスムー...
-
CB400SS キックでエンジンがか...
-
89NSR250Rに乗ってます。 エン...
-
マッセイファーガソントラクタ...
-
NSR250Rの事で質問です。 エン...
-
MT車で曲がり角や横断歩道前で...
-
点火プラグキャップの固着
-
CB1300SF SC40の水温について
-
6速で10~20キロだったらどうな...
-
雨が降るとエンストします。
-
ホンダのカブって坂道登れる?
-
バイクの1速2速3速ってなに? ...
-
エンジン音
-
ゼファー1100 走行時油温について
-
ホーネット250の水温につい...
-
MT車で交差点にいる状態で右折...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーター。 雨の日だけスムー...
-
NSR250Rのエンジンの始動がきま...
-
NSR250R エンジンがかからない
-
冬のSR400でのキック始動につい...
-
パーツクリーナー 初爆
-
89NSR250Rに乗ってます。 エン...
-
XLR250R キックスタートが不安です
-
SR400の始動について
-
NSR250Rの事で質問です。 エン...
-
バイクの始動不良・エンスト
-
マッセイファーガソントラクタ...
-
SRのキックの始動性を上げる方法
-
CB400SS キックでエンジンがか...
-
レッツ4 のエンジン不調
-
「カタナ250」のエンジンの...
-
リード90の始動で困っています
-
原付のエンジンがかかりません
-
ストマジ110 始動性不良
-
ディトナCDIについて
-
キックバイクのみなさん、始動...
おすすめ情報