dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5歳の息子が両足でキックできるようになるにはどうしたらいいでしょうか?
キック練習やドリブル練習で「次は反対足でやってみたら」と声をかけると一応はやるのですが、うまくいかないので「こっちの足がいい」と、右足キックに戻してしまいます。サッカーが嫌いになっては元も子もないので無理に左でやらせることはしませんが…。
なるべく小さい時期にボールフィーリングをつかんでおいた方がいいと聞いたので今の時期から始めているのですが、やはり時期尚早なのでしょうか?

A 回答 (3件)

神経系の発達は5歳児で80%ほどに達してしまうので、それまでに色々な


状況で蹴らせる、運ばせる練習をする事に関しては問題ないと思います。
ただ、基本的に本人が望んでいない練習は身につきにくい年齢ですし、
質問者様の言うとおり、嫌いになっては元も子もないですよね。

自分は右足は止まっているボールを蹴らせているのなら、左足は転がして
向かってくるボールを蹴らせていました。その方がボールは飛ぶし、
満足感、達成感を得られるので、そこでちょっと大げさに褒めていました。
要は「左足ではうまく蹴れないんだ」という劣等感を植え付けるのでは無く
「左足でも条件付きなら蹴れるんだ」という事を覚えてもらえば良いかなと。
単純にやればやるほど上手になるので根気よく付き合って喜ばせてあげて下さい。
同じメニューでは利き足の方が上手なので、メニューを簡単に!が合言葉で。

左右両方が本当に上手に使えるのは難しいかもしれませんが、使えた方が
神経の発達にも好結果をもたらしますので。

くれぐれもやりすぎないように(笑)頑張って下さい!
    • good
    • 0

「シンメトリック」...左右対称に同じようにボールを扱えるようにすることは、現代スポーツでは、ほとんどの競技で重要視されていますよね。


 サッカーの場合は、トゥからインサイドをつかうキック、ドリブルはほとんどの子ができると思います。
 アウト主体のドリブルとキックのみ要求してみてはいかがですか。
 当初、トゥからアウトサイドのキック、ドリブルは左右ともぎこちないので、「利き足」に依存しないとおもいますよ。
どうせなら、やわらかいボールコントロールをめざして、
5歳だと、
「真ん中の指で、ボールを押してごらん。」から
「小さい指で、ボールを押してごらん。」くらいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/12 21:58

小さい頃から両足を使いこなせればそれに越した事はありませんが、5歳児に無理強いをする必要はありません。

小さい頃は好きなようなやらせれば良いと思います。成長するうちに両足を使える方が有利だということを本人が理解してからでも遅くは無いです。小学生高学年になれば練習させれば良いし、右足のスペシャリストになっても良いと思います。本人がやり易いスタイルでやらせた方が良いと思います。ちなみに海外のテクニシャンと呼ばれる選手は案外使う足が偏っています。

自分の場合は中学2年生くらいまで利き足の左でドリブルとキックを全てこなしていましたし、右足は殆どインサイドキックしか出来ませんでしたが、それでも特に不自由を感じた事はありませんでした。ただ戦うレベルが上がるにつれ右足も多少は使えなければならないと痛感した出来事があり、1ヶ月くらい全体練習後に集中して右足のキックとドリブルをトレーニングしました。筋力がついていればある程度マシなレベルになるまでにあまり時間は掛からなかったです。さすがに使い慣れてる左足のようにはなりませんが、基本的な事は出来るようになりました。

また例を挙げれば中村俊輔選手は日本にいるときに殆ど左足でプレーしていましたが、それが海外に移籍してからは右足も多く使うようになりました。つまりプロでも必要性が生じてから練習しても遅くないということでしょう。

焦らずに成長を見守ってください。質問通り無理強いして嫌いになっては元も子もないですから。ただ「こっちでも蹴ってごらん」という程度で遊ばせるのは問題ないし、しつこくしなければ続けても大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!