dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ルフィの頬の傷は、1巻で明らかになっていますが、今のルフィは傷の線が3本になってますよね?
どうして3本なんでしょうか。あとそんな描写ありましたか?

A 回答 (3件)

二針縫ったんでしょう。



漫画とかで「私鉄の地図記号」みたいな
ムカデみたいな傷跡って見たことないですか?

えーっと、ワンピースで言えばクロコダイルみたいに。
あとゾロの胸の傷も。

あれは何針も縫ってるからです。

ルフィの傷は細かく縫わずに大きく二針縫ったんでしょうね。

ちなみに私は一針だけ縫った傷は十字傷になっています。

4針縫った傷は逆に縫い後が見えずにミミズ腫れみたいになっていますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにゾロやクロコダイルにも縫った跡がありますね。
最初はてっきりシャンクスの傷の真似をして傷を付け足したのかと思ってました^^;
4本だとミミズ腫れになるんですか?!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/01 18:04

傷跡と垂直に何本かのあとが残るというのは、


傷を縫合したあとという、漫画においては定番ともいえる表現ですよ。
3本に意味はないでしょう。ただ傷の長さ的に2針縫ったというだけでは。
しいてあげるなら、キャラクターデザインとして1針や3針よりも
2針のほうが尾田先生的にしっくりきたというだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。まさか縫った跡とは思いませんでした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/01 17:58

こんにちは。


確かに、一巻でナイフ突き刺してますよね。それで大人になったら線が三本ですよね。
あれって、単純に「傷を縫った跡」じゃないかとおもいます。縦に線が入ってますし、特にそれ以外の意味は思いつかないですし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに縫った跡と言われてみれば納得できます!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/01 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!