dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

板の手入れについて昨日質問をしたんですが、もっと困ったことが出てきてしまいました。

友達に借りたボードに何箇所か傷があるのです・・・。

それが借りる前からあったものなのか、
借りた後、私が作ってしまったものなのか、わかりません。

初心者なので、高度なテクニックを使ったすべり方などは一切していませんが、やっぱりコケたりはしました・・・。

このまま返していいものか。
友達には何かお菓子などをお礼にあげようとは思っていましたが、何か修理的なこともした方がいいでしょうか?

傷は小さく、板の表面が削れていたりしています。

車用のエアータッチhttp://www.rakuten.co.jp/soft99/381890/595675/
などで、修理はできるのでしょうか?

教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

<車用のエアータッチ

http://www.rakuten.co.jp/soft99/381890/595675/
などで、修理はできるのでしょうか?

出来ません。
これは塗料です。
絶対に塗ってはいけません。

ちいさい傷ならチューンナップに出せば、滑走面を削ることとによって消せます。
友達と相談してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/01/06 09:27

友人に前からあった傷なのか確認して無かったと言われたら、チューンナップに出したらよいと思います。


チューンナップでは傷ついたソールを埋めてくれたり、酸化したソールを削ってくれたり、ワックスをかけてくれるので借りる前よりも綺麗な状態で返せると思います。
お店にもよりますが、大体1万円くらいです。
私は購入店でチューンナップを出していますが取りにきてくれるチューンナップ店もありますので検索してみてください。
そして、小さい傷との事ですが、小さい傷では滑りに影響は与えませんので安心してください。
絶対自分では修理しないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
何も問題は無かったようです。

お礼日時:2006/01/06 09:28

No.1さんに賛成です。


どんなに大切に使っても、使っているとどうしても傷がついてしまいます。
普通は気にしないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。大丈夫だったようです。

お礼日時:2006/01/06 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!