
MacBook(MB403J/A、OS X10.5)でシステム終了をすると、一旦電源は落ちるのですが、後で確認するとスリープ、つまり勝手に起動しています。
数日前から突然こうなってしまいました。
一番始めはシステム終了をした瞬間すぐに再起動するような状態でした。
電源ボタンの長押しで1度強制終了させた事で、すぐに再起動する事は無くなったのですが、後で起動してしまう事は変わっていません。
一応動作自体に問題は起こっていませんが、このままでは不安です。
私はMac操作歴は長いですがMacそのものに詳しいわけでは無いのでどう対処すればいいのか分かりません。
直す為にはどうすればいいでしょうか?
No.2
- 回答日時:
システム環境設定の省エネルギーで、スケジュールの起動またはスリープ復帰の設定は入ってないですよね。
駄目もとでPRAMのクリアとかSMCリセットをしてみるとか?
http://support.apple.com/kb/HT1379?viewlocale=ja …
http://support.apple.com/kb/HT1411?viewlocale=ja …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- Excel(エクセル) Excel2010 VBAが特定動作で実行出来なくなる 7 2022/12/29 14:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
予期しない理由で終了 OSX
-
PC-9821は優先的にフロッピーか...
-
windows xp proが起動しなくな...
-
起動が異常に遅いんですが
-
I/Oエラーが出て起動しません。
-
BIOSの初期化後OSが起動しない
-
MacOS起動時に変なマークが…
-
windows7ではなく、DVDから起...
-
imacの画面が灰色のままできど...
-
VBA PDFファイル印刷後のAcroba...
-
ZorinOS 16 Coreで、インストー...
-
dynabook R654 CD-ROMから起動...
-
起動時のdellを消したい
-
Windows XP起動時に初めの黒い...
-
ASUS 起動ドライブ変更
-
XP HomeにEWFPlusの導入について
-
他人が勝手にログインした形跡...
-
macbook起動時、毎回OS選択が表...
-
ミラーリング解除方法について
-
PXE-E61: Media test failure, ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB接続HDDを接続すると...
-
msdownld.tmpファイルを削除し...
-
VBA PDFファイル印刷後のAcroba...
-
イラストレーターを立ち上げる...
-
HDDを別のノートPCに入れ替えて...
-
画面が真っ黒のままです
-
PCのメーカーロゴが出るのが遅...
-
ZorinOS 16 Coreで、インストー...
-
VirtualBox:ヘッドレス起動の...
-
対話型サインインプロセスの初...
-
起動時のメーカーロゴの削除方...
-
★PCの初期化の方法がわかりま...
-
起動時にEscを押さないと起動不...
-
Windows XP起動時に初めの黒い...
-
PCを起動すると「American Mega...
-
PC-9821は優先的にフロッピーか...
-
他人が勝手にログインした形跡...
-
どういう意味? PXE-E53って?
-
GNOMEパネルが表示されず何もで...
-
SSDを交換したら起動出来なくな...
おすすめ情報