dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、中国在住で、使用しているパソコンはパナソニックのLet's noteです。

で、たとえば中国で買った携帯とかに付属されているCDをインストールしようとすると、たまに、中国語が文字化けして「??」とかになって、読めないときがあります。

これって、文字化けしないように出来るんでしょうか??

文字化けされると、何がなんだか分からずに、インストールするのが怖くて困ってます。。。

どなたか教えてください!!

A 回答 (1件)

「システムロケール」を変更することにより通常は文字化けする外国語のソフトの文字が正常に見えるようになります。


代わりに、一部の日本語のソフトの文字が化けます。
以下のサイトが参考になります。
http://java.com/ja/download/help/locale.xml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~~♪

早速のご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/06 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!