
高校の生物教師が行っていた実験について、解説していただけませんでしょうか?
それは「無菌ケース内に数匹のゴキブリを飼育し、何世代目で親と同じ塩基配列を持つ子が出現するか」と言う実験でした。実際にその時にはかなりの世代まで飼育できたのですが、ある日、全ての個体が死亡しました。
先生は「交配の限界だったのかも」と言っていた記憶があるのですが、本当にそうなのかどうか。「交配の限界」なんて物があるのでしょうか? また、本来の実験結果である「何世代目で同じ塩基配列になるのか?」を教えていただければうれしいです。^^:

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どの塩基配列を対象にした実験でしょうか。
仮にゲノムの全塩基配列のことだったとすると、ゲノム全体の塩基配列がどちらかの親と全く同じ子孫が生ずる確率は、何千世代、何万世代近親交配させたとしても無視できるほど低いです。また、高校で全ゲノムの塩基配列を決定することは無理ですから確認自体出来ません。
例えば多型のある特定の遺伝子に着目して、親と同じ遺伝子型の子孫が何世代目に生ずるかという実験ならば有り得るかもしれません。
交配の限界というのは近親交配による適応度の低下のことだと思いますが、それがあったとしても、その原因だけで同時に同じ日に子孫の全個体が死ぬようなことはちょっと考えにくいです。暑すぎたとか、そういった要因のほうが大きいのではないでしょうか(ただし、近親交配で弱っていて熱さに負けやすくなっていた、等の複合的な要因があった可能性は否定できません)。
ありがとうございます。
>どの塩基配列を対象にした実験でしょうか。
すみません。かなり昔の話なので、実験をされていた先生にも尋ねることが出来ません。大した実験器具のない高校でのことですので、おしゃるように「多型のある特定の遺伝子に」かと・・・^^:
「交配の限界」というのは、そう言う意味だったのですね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
交配というのは「遺伝子をまぜる」ために行っています。
すべての個体が同一遺伝子ならば、特定の環境には強いかもしれませんが、環境が変化した場合には、全滅してしまうおそれがあります。
自然な状態でも、細胞分裂の際にわずかながら遺伝子を正確にコピーできないことがあります。そのコピーのミスが上手く働けば「進化」や「品種改良」となります。
一方で、同一家族で交配を重ねていくと遺伝子は似たようなものになっていきます。そうしますと、チョットした環境の変化に対応できず、全滅ということもあり得ます。
以下は桜のソメイヨシノ例です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%A1% …
また、環境に適さない劣性の遺伝子がある場合、同一家族内の交配を続けると、両親の両方かから、その遺伝子を受け継ぐことが起こりやすくなります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%84%AA%E6%80%A7% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 塩基配列を解析する意味は? 1 2023/02/02 00:51
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 世界情勢 統一教会・文鮮明と自由党自民党・岸信介が親しい関係になったのは反共産党という思想・考え? 1 2022/07/18 09:49
- 特撮 仮面ライダーは全創作物最弱候補では? 3 2022/09/19 02:13
- 生物学 シャトルベクターの大腸菌への形質転換 1 2022/07/02 23:19
- 世界情勢 (中国のステルス戦略)てな本がある。 川口市は中国人だらけ、 華僑思想、世界中がふるさとだ。 ♪サン 3 2022/05/10 08:09
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 夫婦 なぜ家事育児を夫婦で協力しない状況が改善されないのでしょうか? 12 2022/11/30 12:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺伝子のエクソンの数とサイズ...
-
重度の知的障害や脳性麻痺が人...
-
高校生物です。 遺伝子組換えと...
-
なんで兄弟は同じ親から生まれ...
-
遺伝子名とタンパク質名の表記...
-
妻が作る子供は、元彼たちとの...
-
遺伝子編集技術や若返り技術が...
-
どんなヤリマンでもしっかり結...
-
彼女が生でやらせてくれません...
-
最近の女子中高生って明らかに...
-
種の保存と言う法則は厳密には...
-
平安時代にも天然パーマの人っ...
-
ポジティブ-ネガティブ選択法??
-
なぜ 兄弟姉妹同士では 結婚で...
-
同じ両親から生まれた兄弟でも...
-
素朴な疑問です。 親子、兄弟、...
-
人間の個々の特徴
-
染色体の異常で
-
ショウジョウバエの赤い液
-
形質転換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が作る子供は、元彼たちとの...
-
素朴な疑問です。 親子、兄弟、...
-
一重の目は劣勢遺伝子ですが現...
-
23andMe(23アンド・ミー)とい...
-
なぜ 兄弟姉妹同士では 結婚で...
-
どんなヤリマンでもしっかり結...
-
遺伝子編集技術や若返り技術が...
-
遺伝子名とタンパク質名の表記...
-
彼女が生でやらせてくれません...
-
+/+や-/-の意味がよく分かりま...
-
最近の女子中高生って明らかに...
-
null mutantって?
-
うさぎとカンガルーは似ている...
-
染色体の異常で
-
日本人のAOとAAの割合について。
-
摂食交配
-
近親交配で、どこまで子孫を残...
-
自家受粉と無性生殖
-
プラスミドバックボーンなどの...
-
ショウジョウバエの赤い液
おすすめ情報