dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単管パイプで大型の倉庫を造ろうと思います。寸法は、間口7.2m高さ5m奥行4.5mぐらいで考えています。間口を有効に利用したいので、開口部は両脇の単管パイプだけで支えたいのですが強度的に不安です。何か参考にご意見やサイトなどがあればお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして


単純に考えても間口7200mm飛ばしですと、トラス構造になります。
お近くの本屋に構造設計・強度計算の解説書がありますから
お買い求めになるのが早道であると思います。

いずれにせよ静荷重・従荷重・特殊荷重を含めて
綿密な設計が必要になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。トラス構造を早速調べたいと思います。ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2003/03/29 16:05

単管パイプの接続クランプを使って、間口などは2本以上で支えるようにすると言うのはいかかでしょうか!?

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
間口はなるべく広く使いたいのでどうしても両脇の1本ずつで済ませたいのです。その他両脇から筋交いを立てる方法も考えているのですが荷重に耐えられるかが、どうしても不安です。大型のものはこれ、といったマニュアルみたいなものがあればと思うんですが・・・

補足日時:2003/03/29 14:41
    • good
    • 1
この回答へのお礼

初めての質問だったのですが、ご親切にありがとうございました。
今から本屋に行ってきます。

お礼日時:2003/03/29 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!