dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前に一度しか見たことがないものを探しています。
それがあいまいな記憶しかなく、探しようがありません。
材質自体も、ワイヤーではないかと勝手に思っているだけで、実際はわかりません。ですのでそこから違うのかも知れませんが、ご存知の方、お教え下さい。
あいまいな記憶をたどると、材質は針金の様に一度折れたら、まっすぐにできないわけではなく、紐に近い使用感でした。
太さは、細目の針金くらいでした。
外においてあったのですが、錆びもありませんでした。
元々クリスマスの飾りつけ用に使われていたらしく、単色ではなく、金、銀、緑、赤などの色がまざっていて、キラキラしていたように思います。
ネットで探すと、カラーワイヤー、ナイロンコートワイヤーなどではないかと思ったのですが、多色のものがありません。
わかり辛いかと思いますが、思い当たる方、詳しい方がいらしたら、お教え下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

以下釣りの材料が載っているページですが、この中に似たものは在りますか?


http://www17.plala.or.jp/OverTheRainbow1m/fly_ty …
似たものがあれば画像のURLを指定/投稿なさると、わかる人が出てくるかもしてません。

手芸店でもこういうものは固有名が確定しているのか不明です。
ネットショッピングより、大型手芸店に足を運ぶと良いかもしれません。

参考URL:http://www17.plala.or.jp/OverTheRainbow1m/fly_ty …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ティンセルというものに近かった気がします!
さっそくフライを扱っている釣具屋に行って、実物を確認してきたいと思います!

あわせて大型手芸店にも行ってみます!

あんな質問内容じゃわからないだろうから回答はないかな?と思っていましたが、助かりました! ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/09 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!