あなたは何にトキメキますか?

ゴーストワイヤー東京って面白いですか?
世界観はめちゃくちゃかっこいいな、と思いましたが
様々なレビューやYouTuberの評価を見ているとどうも薄っぺらいと言う意見が目立ちます。
あの戦闘中の手もどうも気になりますね(笑)

サイコブレイクが大好きだったので、期待していたのですが少し残念です。
個人的には大人しくサイコブレイク3を出した方が絶対よかったのではないかと思います。
あのホラー&サバイバルがよかったのに、ゴーストワイヤーはなんか敵も怖いと言うよりか、かっこよさが目立ってますよね。
大人の事情というのでしょうか。
それとも、2月にエルデンリングが出た影響で埋もれてしまったのでしょうか。

本作品をやられた方、是非感想をお願いします。

A 回答 (1件)

雑誌のレビューが高かったので買いましたがなかなか面白かったですよ



街の作り込みは龍が如くと同等以上、龍が如くは歌舞伎町がモデルですが、ゴーストワイヤー東京はさらに範囲が広く渋谷全体なので、少しづつストーリーを進めながら行動範囲を増やしていくのが面白かったです

ものすごくザックリ言うと、龍が如くのFPS版てとこでしょうか

ゲーセンやキャバクラなど入れる店がほとんどなく(入れるのはコンビニぐらい)龍が如くほど寄り道はできませんが、それでも街を探索してサブクエストをこなしていくのは龍が如くと似ている部分も多いと感じました

ホラー要素はかなり薄く、戦闘は基本チャージショットで倒し相手のコアを吸収していくのですが、弾切れになりやすい事と、基本それだけで倒していくので結構単調と言えば単調です

しかもなかなかヘッドショットなどのエイムを合わせにくい

基本的に、街を徘徊するマレビトと言われる敵を倒しながら進み、霊体を手持ちのお札に吸収すると経験値がもらえレベルが上がり、スキルポイントを使って能力を上げてストーリーを進めていきます

マレビトがサラリーマンだったりOLだったり女子高生など種類はあるのですが、どれも攻撃にあまり変化がなく数で襲ってくるだけなので、戦闘がもう少し楽しめればもっと評価は高かったのではないかと思いますが、個人的にはこれぐらいで丁度良かったと思ってます

女子高生の回し蹴りはスカートの中に目が行ってしまい、むしろ全然怖くありませんでした(笑)

敵が生身の人間なら攻撃方法がいくらでもありますが、ゴーストなので物理攻撃出来ず、どうしても戦闘が単調になってしまうシステムなのは仕方がないのかもしれません

なので、薄っぺらいと言う辛口な意見も分かります

ちなみに戦闘中の手の動きは結構カッコいいんですけどね

質問者さんはより戦闘の方にばかり注目しているみたいですが(もちろん戦闘も大事ですが)それよりあれだけ作り込まれた街の中を自由に探索できる事の方が面白かったですし、それに合ったサブクエストなど自分は結構楽しめたのでPCかPS5持っているならオススメしておきます

サイコブレイクは嫌いではないですが、全然テイストが違いますからね(ちなみにサイコブレイクは初回クリアに500回コンティニューしてました)

ゴーストワイヤーのディレクターが三上真司ではないことも大きいと思います

三上氏自身がゴーストワイヤー東京はホラーゲームではないとコメントされてます

https://www.famitsu.com/news/amp/202203/25255336 …

このインタビューの中に、「Tango Gameworksがサバイバルホラーが得意なスタジオというイメージを最終的には消したい」とあるので、サイコブレイクとは全く異なります

1が思ったほど売れなかった事と、2も1よりは売れたものの大ヒットとまでは行かなかった事、スタジオの今のイメージを払拭したい事など、この記事のコメントを読む限りサイコブレイク3が出るのは難しいんじゃないかと個人的には思います

ゴーストワイヤー東京もサイコブレイクも同じベセスダのTango Gameworks発のソフトですが、コンセプトも違うので比較や続編などはまた別の話題で考えておいた方がいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、2はたしかに売れてましたがヒットって言うとまた違うかもしれませんね。
3が厳しくなるのは少し残念ですが、そういう方針なら仕方ない部分もありますね。
ゴーストワイヤー、確かに戦闘面を気にしてるような書き方してましたが、荒廃?してはいますが近代的な感じの世界観は個人的にはめちゃくちゃ好きです。
凄く丁寧に説明頂き、ありがとうございます。
リンクもみてみます。

お礼日時:2022/08/23 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報