dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。お世話になっております。
皆様なら、【1】の婚約指輪と、【2】の婚約指輪、どちらを選ばれますか?
どちらもモチーフは花で、ダイヤモンドが中心に1石と、
それを囲むように、周りに6,7石あります。

【1】ヴァンクリーフ&アーぺル
0.2カラット以下の為、鑑定書なし。
店員によると、一定グレード以下のものは使わない、とのこと。
(↑グレードは詳しく教えて貰ったのですが、失念しました)
金額:約98万

【2】ポンテベッキオ
中心の石が0.3カラット以上の為、鑑定書付き。
石のグレードは選べる。
金額:0.3カラット・・・約65万 0.5カラット・・・約80万

【2】の店員に、【1】の店名を伏せて伝えると、
「よっぽど輝きに自信があるんですね」と仰っていたので、
輝きに自信がないために鑑定書のかな?と思いました。
そう言われてしまったので、【1】の方が輝いて見えました(^-^;)

値段は参考程度なので、気にしないとして、
ブランド名を取るか、鑑定書を取るか、
【1】の婚約指輪と、【2】の婚約指輪、どちらを選ばれますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ご婚約おめでとうございます。


宝石好きの素人です。
(1)か(2)かといわれたら、私は(1)ですね。

ポンテベッキオのダイヤの質はあまりよくないと私は思うからです。

ヴァンクリのダイヤはいいのを使ってますが、0.2CTで98万円はブランドバリュー、宣伝費などが反映されてますね。

お花のデザインがお好きなのでしたら、そういうデザインは10年以上前から流行ってますから、普通の宝石店やデパートでも見つかると思いますよ。

↓でダイヤについて熱く語っておりますので、ご参考になさってください。
http://dell-support.okwave.jp/qa5031744.html
    • good
    • 1

こんにちは。


私だったら(2)ですね~。

やはり鑑定書がないという事は、そのダイアモンドに保証がないという事ですから。
もちろん売るような時以外は必要ないかもしれませんが、きちんとした物かどうかを
見極める為にも保証書は必要かと…。

それに、たった0.2カラット以下で98万円^^;
例え素晴らしいダイアモンドでも0.2カラット以下では飾りのダイアモンドのようでは…?

その値段だったら、もっといい物見付かりますよ~…。
でもきっとデザインとかが気に入ってるんですよね?
それであれば、奥さまになられる方が気に入った方を買うのが一番だと思います。
    • good
    • 0

正直に申し上げますと、鑑定書は要らないと思います。


売る時に必要とか、あると安心…と言われる方もおられますが
ボッタクリ宝石商でも普通に鑑定書を付けます。
鑑定書は値段などを鑑定する物ではなく、
その石の重さ(カラット)や傷の具合、カット、色などを記入してある
その時の状態を表す物です。
ですのでダイヤと言っても実は傷が付きますし色も変わる事もあります。
なので本当に"私はこの時こんなのを買いました"と言う紙でしかありません。

と言いますか、ダイヤをメインとしての指輪と考えるなら高すぎますよ。
その値段ならダイヤ1カラット以上買えます。
しかもVVS1のカラーD、3EX H&Cで。

ヴァンクリーフ&アーぺルなどはデザインとブランド名でその値段が付いています。
なので、ダイヤを重視した指輪ではないので特に鑑定書などは要らないので付けないのでは。
    • good
    • 0

私も今、婚約指輪を探しています^^



私だったら、予算を気にしなくて良いなら、デザインのより気に入った方!
鑑別書の有無は気にしません。
言ってみれば、ヴァンクリーフ&アーペルの方は、ブランド名で品質が保障されているようなものですから。

鑑別書って高いんですよ。
2の指輪には鑑別書代も含まれているから、高いんだと思います。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます♪


花のデザインがお好きなんですね。
わたしならその予算があったら0.5カラット以上のソリティアをねだります。
そのほうが年取って指が太くなったときにも見栄えするので。

ただ1か2かと言われたら2の鑑定書付を選びます。
やはり鑑定書があると安心ですし
将来なにかあったときにも価値が出ます。

少し気になるのはそういった花のデザインの場合、
結婚指輪との重ね方はどうなるのか?
両方つける場合には婚約指輪を右手にするのでしょうか?
毎日つける結婚指輪についてもよくよく考えてみてください☆
    • good
    • 0

こんにちは



(2)の0.3ですね
鑑定があると安心感がありますから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!