
こんにちは。いつもありがとうございます。
.net初心者です(しかもVB)
今回も質問です。
javascript等でwebbrowserが閉じられた場合にそれを検出したいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?
ネット上で調べたところWindowClosingというイベントがあるみたいですが、私の使っているものにはないみたいでした。
なくなってしまったのでしょうか?VisualBasic2008です。
ちなみに複数タブでページを開けるタブブラウザを作っているのですが、
scriptでページが閉じられた際、見た目上はなにも起こりませんが、
別のタブに移動してからまたその(閉じられたページの)タブに戻ろうとすると、タブは移動しているもののタブページ内のブラウザは表示されません。
(さもページが透明になってしまったかのように前に見ていたページがそのまま表示されている状態です。)
これを、タブも一緒に閉じたいのでなんとかWebBrowserコントロールが閉じられたことを検知したいと思っています。
ページが閉じられる際に、WebBrowserのdisposedイベントが呼ばれているかと思って試してみましたが、呼ばれていないようでした。
なにかいい案がありましたらよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> なくなってしまったのでしょうか?
そのようです。
参考URLに、VB2005でWindowClosingイベントを再現したコードが掲載されていますので参考にしてみてください。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/yasunari/VB/VB2005/We …
Wizard_Zero様どうもありがとうございます!
教えていただいたURLの方法で、閉じるイベントを検知することができました。
大変助かりました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インラインフレームの中の表示...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
googleマップをポップアップウ...
-
表示中のURLなどをバッチファイ...
-
HTML,js)リンクを新しいタブで...
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
GoogleChromeでレイアウトが左...
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
掲示板からIPアドレスってど...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
ASP.NET TextBox 入力制限
-
リンク先のURLを非表示にし...
-
ツールチップの表示時間の調整
-
DreamweaverMXの改行について
-
改行したときの幅を狭くする方法
-
DOCTYPE宣言は必要?
-
HTML文章で、表示させない部分
-
(スタイルシート)スペースは...
-
aviutlで最後まで動画が読み込...
-
MSNのサイトの表示がおかしい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウンメニューの開く方向...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
ASP.Net 別ウィンドウを開く・...
-
HTMLでリンク先を新しいタブで...
-
DBからPDFを取得して別画面で表...
-
HTML 全画面表示 リンク先の...
-
_blank?_brank?
-
VBのタブストリップについて
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
-
j2sdk-1_4_0-win.exeについて
-
HTML,js)リンクを新しいタブで...
-
ポップアップウィンドウからフ...
-
QT 半透明の画面生成について
-
表示中のURLなどをバッチファイ...
-
ホームページビルダーでのドロ...
-
VC++2010 MFC サイズの最大化に...
-
タブブラウザとは1つのウインド...
-
新しいタブで開かせない方法は...
-
タブの膨らみの調整についてcss
-
htmlのボタンでF11を入力
おすすめ情報