dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yomi-search(Ver4.22)を使用してリンクサイトを構築しています。
新着サイトやカテゴリでサイト名が表示され、
サイト名をクリックすると通常はリンク先にジャンプするはずなのですが、
URLがエンコードされたままになってしまい、リンク先にジャンプしません。
現在は下記の状態になっています。↓
http://www42.tok2.com/home/seozidourink/01.html
(サーバーはTOK2)

正常にリンクするにはどのようにすればよいか、ご存知のかたがいらっしゃいましたらご教授のほどお願いいたします。

A 回答 (1件)

私も一度TOK2で作ってみたことがあったのですが、正常動作しなかったので別のサーバーで運営中です。


(もしかしたらあの時何かヘマをしでかしかたもしれませんが。。。)

忍者アドの存在も気になります。外してみてそれでもダメでしたら別サーバーを探してみるといいと思います。

この回答への補足

解決いたしました。

人気ランキングはあきらめ、アクセスランキングのみを行うようにしました。
search.html と kt.html の
if($EST{rank_fl}){
$jump_url=$Slog[2];
$jump_url=~s/(\W)/'%' . unpack('H2',$1)/eg;
$jump_url="$EST{cgi_path_url}$EST{rank}?mode=link&id=$Slog[0]&url=$jump_url";
}
とある部分を
if($EST{rank_fl}){
$jump_url=~s/(\W)/'%' . unpack('H2',$1)/eg;
$jump_url=$Slog[2];
}
とし、rank.cgiを経由せずに直接サイトへリンクさせています。

補足日時:2009/07/09 02:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
TOK2はパーミッションも独特なので、CGIを設置するのは面倒ですね。。。

忍者はデフォルトで漏れなく付いてきているので、外すことは無理なようです。そのへんが関与しているのかもしれません。
TOK2に登録されている別サイトでYomi-searchを運営しているサイトはありましたので(ランキング機能はないようです)、もうちょっといろいろやってみます。

もし、上手くいったらここで報告します。

お礼日時:2009/07/08 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!