

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
うちは、
160GB、250GB、500GBときて最近1TBを買い足しました。
写真を保存するのが主ですが、この程度は最低限必要です。
今なら1TBをお勧めします。
安いところを探せば1万円くらいであります。
高いところだと300GBでも同じくらいの値段ですから、
同じ値段なら容量はでかい方がいいわけです。
メモリあたりの単価が安いものばかりを買っているので、
上のような構成になっています。
No.7
- 回答日時:
動画を扱っていると、1TBでは全く足りませんよ。
私の場合、動画関係以外のデータ500GBと、システムとアプリケーションに100GBです。
さらにこれらのバックアップや、利用頻度の低いデータもあるので、全部纏めると約2TBになります。
ちなみに動画関係は2TB以上あります。
>>どのあたりがお買い得なのでしょうか?
容量あたりの価格で考えると、1TB以上がお買い得です。逆に500GBを切ると割高になります。
No.5
- 回答日時:
1Tを買ってもパーテーションの切方で、どうにてもなる。
Cドラを適当な大きさにして、残りはデーター用とかね。
TV録画・動画編集をする人は、できるだけ大きい容量が必要になります
1TのHDDは安くなりましたし、手ごろな価格だと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
うちの場合、動画におおよそ2TB。
そろそろ容量が無くなってきたので追加を思案中。今、どれだけの容量を使っていますか?それは1年でどれくらい増えますか?
それでどのくらいいるか解るはずですが。
最低限必要なのはバックアップ対象以上の容量。あとは、予算内で一番大きい物を買っておけば問題ないでしょう。
No.2
- 回答日時:
テレビの録画、DVDの保存などをしない人は1TBじゃ足りないです。
私は8TB分のHDDを持っていますが、もう足りなくなりそうです。もちろん、8TBすべてが異なるファイルではなくて、HDD故障に備えて、大事なものはダブってバックアップしていますけどね。
No.1
- 回答日時:
貴方のお財布しだいで、出来るだけ大きいのを買っておけば、いろいろ使えて便利だと思います。
1テラだと、動画をたっぷり収納するのにも便利だし、中古で売るときにも有利だと思います。だって、極近い未来に1テラでも小さいといわれる時代になっていくでしょうから。コストパフォーマンス的にもお買い得感は、やはり1テラだとも思いますし。
現在使い道が思いつかないから、その出費が痛いと思うなら、大きさをワンランクづつ下げていけば良いと思います。
僕なら、1TBか160GBの2択です。出すのか、ケチるのかの2択。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- ドライブ・ストレージ CドライブのHDDの中身をSSDに移したいです 8 2023/05/20 18:45
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
- Windows 10 システムがHDDに勝手にアクセスしないようにするには 1 2022/06/12 14:22
- ノートパソコン ノートパソコンを買うならどれが良いですか? 6 2022/07/12 18:07
- テレビ DLNAとテレビの買い替え 4 2022/10/12 21:51
- バックアップ 大容量SSD 5 2022/03/25 23:15
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneからPCへ移したデータの...
-
iGoogleフォトのみ保存する方法...
-
iCloud詳しいお方教えて下さい〜
-
相手からメモをいただいた時、 ...
-
忘れてしまうのは仕方ない事で...
-
[iCloud の LINE の所をoffにす...
-
iPhoneのメモに羅列されている...
-
iPhoneで画像がクラウドにある...
-
iPhoneから、メールが2通相手に...
-
メモに書く情報の基準となるも...
-
iPhoneを使っている方、メール...
-
iPhone5バックアップエラー
-
iPhoneのアルバムの写真急に削...
-
iPhone の音声入力が「連絡先」...
-
次回作成時が
-
間違えて課金をしていたゲーム...
-
メモ魔の後輩がいますが、覚え...
-
楽天トラベルの予約メールを受...
-
iOS6で便利な連絡先の使い...
-
iPhone iCloud メール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone256ギガから128ギガに変...
-
iPhoneからPCへ移したデータの...
-
昨日、iCloudからストレージの...
-
ノートンの「オンラインバック...
-
iPhone機種変更後の写真データ...
-
明日、機種変更を行うので今日i...
-
iPhoneのiCloudとGoogleフォト...
-
iPhone8で容量マックスになると...
-
iCloudストレージがいっぱいに...
-
iPhone12PromaxからiPhone15Pro...
-
iPhoneのiCloudストレージの5G...
-
icloudが容量不足と出て居るの...
-
iphone のメッセージのストレー...
-
iCloud 写真のバックアップに...
-
iPhoneのストレージについて
-
どう考えても1T(1テラ)はいら...
-
iPhoneのストレージがいっぱい...
-
iPadのストレージが改善されま...
-
iCloud 容量 iCloudストレージ...
-
iPhoneのバックアップがiCloud...
おすすめ情報