電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、英語の勉強をしています。並び替え問題で、昇進した人に直接お祝いの言葉を述べている場面において、このような問題がありました。

(昇進のお知らせをいただいたら)
「昇進されたと伺い、大変嬉しく思っております」

その正解は以下のようになっていました。
I was delighted to hear about your promotion.

今も嬉しく思っているはずなのに、なぜwasを使うのか疑問に思っています。amを使うべきではないかと思っています。そこで質問なのですが、

1.この答えは適切なのでしょうか。それとも現在形のamを使うのが適切なのでしょうか。はたまた別の適当な答えがあるのでしょうか。

2.もし答えが適切でない場合、wasを使ってこのように言ったらどう伝わるのでしょうか。「以前嬉しく思っていた(今嬉しく思っているかどうかについては述べていない)」という意味になってしまうのではないかと思っているのですが…

3.2とは反対に解答が適切である場合、amを使ったらどういった風に伝わるでしょうか。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

英語に趣味として触れている者です。

素人ですが回答してみます。


今時点、うれしく思っているにしても、

I was delighted to hear ~ と過去形で言うほうが、つつましい感じがして好感がもてます。

また、二人(昇進した人・うれしく思う人)の間柄によっては、

I am delighted to have heard ~ という言い方もあるかもしれません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、ありがとうございます。

過去や現在という時間の問題ではなく、相手との距離感の問題であるということですね。つまりこの場合wasを使っても、「過去にそう思った」ということではなくて、相手と距離をとって礼儀正しく自分の気持ちを伝えているという感覚だということでしょうか。

相手に何かを頼むときに、Can you~やWill you~よりもcouldやwouldを使った方が丁寧ですよね。これと同じ感覚だということなのでしょうか?あとはI would appreciate~(~だとありがたいのですが)とか。

自分の気持ちをつつましく伝える場面では、普通に過去形が使われるのでしょうか?

お礼日時:2009/07/10 22:09

I was delighted to hear that ... という場合、to hear した時点のことを表現している、といえるのではないでしょうか。


もしも、ずっと嬉しいので現在完了進行形にしなければならないのだとしたら、ず~っと嬉しがっているわけで、その人は頭がおかしくなってしまうかもしれない(笑)。
I am glad to see you. なら、今現在目の前の出来事なので am が適当だと思いますが、delight は「喜ばせる」という他動詞なので、am delighted to hear とすると、「今聞いて、今喜ばされた」ということになってしまうのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、ありがとうございます。

なるほど、昇進について聞いたその時嬉しく思ったということですか。文脈から近い過去だと分かるので、わざわざ今どう思っているかは言う必要が無く、これでちゃんと相手に祝っている気持ちが伝わるということなのでしょうかね。

確かにおっしゃるとおり、amを使うと聞いたのも喜んだのも「今」ということになり不自然ですね。

他の方の意見も聞いてみたいので、締め切るのはもう少し待ってからにします。

お礼日時:2009/07/10 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!