
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無得点です。
打者走者が一塁に着いて初めて有効です。ですからサヨナラヒットだと勝手に思いこみ一塁に到達せず喜んでベンチに引き上げても、相手がファーストに送球すればアウトになります。
No.5
- 回答日時:
> なお余談ですが、延長戦で結局この選手のチームは負け、
ああーーっ、またウソ書いた(T-T)。すみません。
延長戦になるところだったんだけど
さよなら勝ちだと思ってファンがなだれ込み
試合続行不能で「引き分け」再試合。
その再試合で負けたんでした。
記憶にたよって文章書くといけないな。
反省してます。
>tomo1971さん、hurricaneさん
早速の回答ありがとうございます。
昨日の試合では微妙ですが
・当たりが良かった
・当然前進守備
・ライトが上手くショートバンドで捕球
という点から、投げたら際どかったのではと思い、質問した次第です。
>kazemaru
確かにそれで優勝がかかると、汚名を残しますね。
昨日もライトゴロという可能性があるので、諦めて欲しくなかったなぁという
感想です。
No.4
- 回答日時:
> 実際そういうヤツがいたのよ、メジャーリーグで。
あ、ウソ書いた。ごめん。
このマークルって選手は一塁ランナーでした。
打者はちゃんと一塁を踏んだけど、一塁ランナーが
二塁を踏まずに戻ってしまったためアウトになりました。
この場合も一塁ランナーが「フォースプレー」の走者になるため
打者走者と同じように、二塁を踏まないとアウトになって延長戦に突入です。
それが第3アウトの場合は、その前に得点が入っても認められないのです。
ちなみに根拠は
----------------------------------------------
『公認野球規則』4.09(a)【付記】
第三アウトが次のような場合には、そのアウトにいたるプレイ中に、
走者(略)が本塁に進んでも、得点は記録されない。
(2)走者がフォースアウトされたとき。
----------------------------------------------
なお余談ですが、延長戦で結局この選手のチームは負け、
1勝差で優勝できなくて、汚名を歴史に残しました。
かわいそう過ぎる(T-T)。
No.3
- 回答日時:
> ですからサヨナラヒットだと勝手に思いこみ一塁に到達せず
> 喜んでベンチに引き上げても、相手がファーストに送球すればアウトになります。
実際そういうヤツがいたのよ、メジャーリーグで。
それも首位攻防戦!
F・マークルって選手で、1908年のこと。
100年近くたった今でも「マークルズ・ボナー」(マークルのぼけ)って
いわれてるかわいそうなヤツなのよ。
ここではタイトルにまでなっている(^-^)。
http://www.chs.riverview.wednet.edu/Staff/Hall/A …
なお、lh_klさん、ルールの根拠はこれです。
1番さんのおっしゃるとおりです。
『公認野球規則』4.09(a)【付記】
第三アウトが次のような場合には、そのアウトにいたるプレイ中に、
走者(略)が本塁に進んでも、得点は記録されない。
(1)打者走者が一塁に触れる前にアウトにされたとき。
参考URL:http://www.chs.riverview.wednet.edu/Staff/Hall/A …
No.2
- 回答日時:
こんにちわ
ライトゴロだろうと内野ゴロだろうと
打者走者が1塁に到達しなければアウトです
打球がどこへ飛んだかだけの違いです
ですから、扱いは内野ゴロとなんのかわりもありません
昨日の試合は見てませんが、ライトゴロの可能性があったのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 以下の場合、得点は入るか否か? 4 2022/08/11 17:14
- 野球 ヤンキースはセンターが前進守備していれば1点差で勝っていた可能性が有りましたよね? 2 2022/10/17 11:25
- 野球 今日、5/5のプロ野球、日ハムvs楽天の試合で、8回裏、松本選手のライト犠牲フライで同点に追いついた 2 2023/05/05 21:55
- 野球 高校野球で最後のバッターが内野ゴロを 打つと どんなタイミングであろうと ヘッドスライディングしてま 3 2023/08/27 01:30
- 野球 野球人気を盛り上げるバットを発明しました 26 2023/05/03 14:18
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- その他(自転車) 自転車のライト。駐輪中に下を向けるのはなぜ? 4 2023/06/01 17:28
- 野球 野球場のナイター用照明のライトに打球が直撃して割れてしまう可能性はあるのでしょうか? 5 2023/03/24 12:27
- 野球 自宅(出来れば室内)で出来る投球練習(実際に球を投げる)で球を受け止める作業に適したネット等の野球用 1 2023/08/17 07:18
- 野球 日本ではペッパーミルはあまり使わないので、ごますりポーズの方が良いと思いませんか? 5 2023/03/23 17:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
センター前ヒットで1塁ランナ...
-
ルール
-
野球のルール
-
ホームベース踏み忘れでアピー...
-
「巨人の星」の魔送球は無意味...
-
タッチプレーそれともフォース...
-
野球のルール及び運用について
-
エラーで打点はつくか
-
盗塁? あるいは送球間の進塁?...
-
勘違い、間違いがちなルールを...
-
野球の得点
-
9回裏同点でサヨナラ満塁HRの場...
-
ランナー大きく飛び出してアウト
-
ダブルプレー、ちゃんと塁を踏...
-
プロ野球のルールについて質問...
-
野球のルール。要タッチプレイ...
-
本塁打を打った際の走塁について
-
1死2・3塁でのタッチアップ
-
1死1,3塁. 6-4-3で...
-
無死3塁という場面で、何故満塁...
おすすめ情報