dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネイキッドでアメリカンのような「ドドドドドド」
っていう迫力あるエンジン音ってだせるんでしょうか?
ちなみにイナズマを購入しようと思っているんですけど
イナズマは油冷独特の感じは好きなんですけど
ある程度のスピードをだすとガラガラいうのが少し気になるんです。
マフラーやエンジンをいじることで「ドドドドドド」
をだせるんでしょうか?

A 回答 (5件)

まず結論から言うと、イナズマとか4気筒ネイキッドでは実質無理ですねぇ



理由はあのドドドドドという音は2気筒だから出せる音だからです。
4気筒というのは細かく4気筒分に分けてエンジン内部で爆発させてこそ
4気筒のメリットが出せるのでそうすると音も細かく分かれてしまい
ドドドドドとならないんです。1気筒辺りも小さいですしね
という事で4気筒であの音を出すというのは市販者では無理なはずです。

改造で4気筒エンジン内部のクランクを位相(位置をずらす)させたりすれば
出来るかもしれませんが何百万円かかけてもできるか怪しいレベルです

技術的に不可能ではないと思いますがもはやバイク屋レベルなんて超越する位のものが必要です。

という事で2気筒で極力排気量の大きいバイクを購入するかのが現実的、という事になってしまいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
あきらめるしかないですね・・・
丁寧に回答していただきありがとうございました^^
とても参考になりましたよ♪

お礼日時:2009/07/12 12:31

過去に北米仕様のVMAXの社外マフラー装着者が4気筒なのにツインに近い音を出していたのを知っていますが、すべてのVMAXで同じようになるのか迄は知りません。



なお、かなり以前の物ですから今ほど規制も厳しくなかった頃の話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかむりっぽいですね・・・
あきらめます。
回答ありがとうございました^^

お礼日時:2009/07/12 12:32

補足ですが2気筒でもVツインでないとアメリカンのような音が出にくいと思います、特にV角度が狭い方がいいかもしれません



単気筒でもドドドドって感じにはなりますがやはり狭角Vツインの方がそれっぽいとは思いますよ
    • good
    • 0

4気筒じゃ連続音になるで「ドドドドドドド」はちょっとムリです。


昔のZ750スペクターなら連続音の重低音で「ゴォ~~~~~~」です。
ヤマハのXS系なら3気筒なので変則的な音ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・
残念です。
回答ありがとうございました^^

お礼日時:2009/07/12 12:29

スズキならVX800であればその音は出ますが


4気筒のイナズマなら「無理です」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
回答ありがとうございます^^

お礼日時:2009/07/12 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!