
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ホーネットは割と台数が出回っているので、現状ではまだ希少とは言えません。
『ホーネットだから』という理由だけで価格が上がるのは、もっと先でしょう。中古車価格を調べると、¥70万を超えるものもありますが、走行距離が2000㎞に満たないとか、にわかには信じられない『殆ど新車』の様なものだけです。
またホーネットは生産期間を通して大きなモデルチェンジが行われなかったので、現時点では初期型よりもなるべく年式が新しい方が高い傾向があります。
>売った後に希少価値上がっていたら嫌なので。
・・・高く売りたいなら、おカネをかけて傷んだ部分を直しつつ、もうしばらく保管しておいた方がよいでしょう。(極論すると・・・太古車は、部品が入手出来なくなってからが勝負?です。修理不能となった頃に実動車が現れたら、とんでもない価格が付きます。)
但し、カワサキ以外が250で4気筒を出して来たら一気に中古車価格が下がると予想されるので、一種の投資(悪く言うとバクチ)です。
結局のところこういう話は、『上を見たらキリがない』ということです。
No.3
- 回答日時:
僕も同じくホーネット250の初期型に乗っています。
市場では、250cc4気筒は稀少価値が高いです。
程度が良ければ、
今後、価値が上がることはあっても、
下がることはないと思います。
現在、2気筒が主流の250ccバイク界では、
やっと、カワサキから4気筒の高性能マルチが出て、
人気を博しています。
ただ、値段が高くて、90~100万新車でかかりますから、
中古で程度がよければ、ホーネットをはじめ、
バリオス、CBR,FZRなど、当時の4気筒は人気があります。
ただ、それは、あくまでも、
買い手市場の話であって、
人気だから、欲しい人がたくさんいるから、といって、
バイク買い取り屋が高く買ってくれるのではありません。
「人気はあっても、古いバイクだから、部品も出ないし、劣化もあるし」
と言って、10万以下で持っていかれると思います。
ネットでだったら、30万以上の値段でも、
欲しい人が、狙っているのですけれどね。
何にしても、まずは、状態次第です。
No.2
- 回答日時:
普通に量産されましたので特別稀少という事はありませんが、そもそも、2輪生産自体が細っているので絶対数としては不足しており、程度が良いならそこそこの評価はあると思います。
今後の値上がりなどは分かりません。ただ、20、30年後にはガソリン車の新規生産はほぼ無くなるでしょうから、ガソリンのスポーツタイプは稀少価値が出るでしょう。それなりに状態が良い事が前提ですけどね。
倉庫などに保管し、メンテもきちんと続ければ100、200万と期待できるかもしれません。もっとも、その頃の円の価値が今と同じという保証もありませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクで4気筒と単気筒ならどっ...
-
CBR400Fの
-
シャドウ400かドラッグスタ...
-
ベンツW221 s500の気筒位置
-
バイクの名前のアルファベット
-
ニンジャ400とCBR400RとYZF-R3 ...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
gk79a インパルスについてです ...
-
YZFR3とNINJA400
-
CB250の後ろのアルファベット
-
4サイクルエンジンの点火について
-
NS400R調子悪!(長文です。)
-
2気筒から4気筒への乗り換え
-
CBR400F
-
4気筒エンジンで1気筒死ぬと...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
一番早い2ストのJOGはどれ...
-
原付バイクについて質問です。 ...
-
50cc原付スクーターで、ヘッド...
-
原付二段階右折はどうなった?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
zrx400のイグナイター不良だっ...
-
バイクについて質問です ホーネ...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
プラグコードの接点復活について
-
ナナハンのエンジンを一人で持...
-
gk79a インパルスについてです ...
-
250ccバイクで性能がよくて加速...
-
1気筒死んでいて走っても大丈夫?
-
なぜ今の時代250cc、400ccとも...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
CBR400Fの
-
ホーネット250に乗っている方に...
-
ゼファーXとXJR400Rのエンジン...
-
ジェイド 一気筒 動作不良
-
NINJA400かCB400SBで悩んでいま...
-
カワサキのZGPとGPZ
-
4気筒エンジンで1気筒死ぬと...
-
YZFR3とNINJA400
-
バイクのシングル用(原付)?...
-
ゼファー750走行中に1気筒...
おすすめ情報