dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は関東の出身で、今婚約中の彼は京都出身の長男です。彼が大学で関東に来て知り合い、彼の職場も東京なのでこちらで生活を考えています。
年内に関東で挙式予定なのですが、先日彼のご両親が関東に来て両家の顔合わせを行いました。そこで、初めて京都の風習を知りました。
元々、顔合わせを行うまでも略式で結納ではないのに、親戚に見せるための家族書・親族書が必要なので作るようになど言われていましたが、
話してみて、京都にお嫁に来る以上最低限守らなければいけないルールをいくつか言われました。結婚前の親族へのあいさつまわり、結婚後の報告として親族へのあいさつまわり、年に最低2回の帰省、結婚式に関することの逐一の報告、その他親族への配慮等等。。
私の父も母も東京出身で親族と付き合う上でのルール等はあまりありませんでした。(常識的なことはありますが。)
今まで黙っていた私の両親もついに怒ってしまっています。
こういったことは結婚するうえで当たり前のことなのでしょうか?
京都だからというわけではないのでしょうか?
両親の反対もあり、私自身この先の苦労を考えるとわからなくなってしまっています。。
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。

A 回答 (11件中11~11件)

京都でもいろいろな家があるのだなと。


気になるのは、そういう会話になった時に結婚相手が
黙って自分の親の話を聞いていたのかどうか。
今の時代には合わない、親のくだらないこだわりで
子と子に係わる人間に嫌な思いをさせる典型例。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
pet777さんのおっしゃる通り、彼には何度もそういう場面では
助けて欲しいと言ってはいたのですが、いざその場面になると
お母さんを制することはできないようでそのことが一番残念でした。。
私の望みはそこなのかもしれません。

お礼日時:2009/07/14 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A