dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVD Shrinkでリッピング→ISOファイル生成→DVD Decrypterで書き込みをしようとして、
いつものようにDVD-Rをドライブに入れたのに「device not ready (mediam not present) 」
とメッセージが出て書き込めません。
しばらく待っても、DVD-Rを違うものに変えてもダメです。(3枚くらい変えてみました)

昨日まで使っていたDVD-Rがなくなったので、新たに買ってきて、
包装をあけたばかりのものなので、データが書き込まれているということは無いです。
(昨日まで使っていたものはちゃんと書き込めていた)

DVDメディアは ケーズデンキと太陽誘電のコラボのもので、
60枚2800円くらい、【日本製】とでかでかと書かれたものです。

これはメディアのロットのバラツキによる不具合でしょうか?
もしかして、ドライブが壊れたんでしょうか・・・?

A 回答 (3件)

切り分けしないと分からないです。


・他社のメディアでやってみる
・クリーニングディスクでクリーニングしてみる
・他のライティングソフトで書き込んでみる
いずれも駄目ならドライブの劣化です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他のメディアで試してもダメで、
ライティングソフトもimgburnにしてみましたが、
同じ現象、
ためしにドライブが機能しているかと思い、
データの入ったDVDが、CDを入れてみましたが
読み込みませんでした・・・
(メディアが入っていることすら判別しない)

劣化のようですね。。
あきらめて外付けDVD-RWでも買います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 16:50

そのどちらかだと思います。


他に使えるドライブがあればそれで試してみて、結果DVD-Rが悪いようなら返品します(できるのかな…よく分かりません)。


ドライブが悪いならクリーナー使ってみるか、修理するか、買い替えるしかないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他のPCにISOファイルを移し、
DVD Decrypterをインストールしてやってみたところ、
ちゃんと焼けました・・・

どうやらメディアは悪くなかったようです。

DVDがダメなら、とデータ入りのCDをドライブに入れてみましたが
読み込みませんでしたので、きっと故障ですね・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 16:46

私も過去に同じ状態になりました。



何度屋ってもダメであせりましたが、1度アンインストールして
再インストールした事で解決しましたよ。

1度試してみてください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も、前に粗悪なメディアを使ったときに
DVD Shrink、DVD Decrypter、両方アンインストール、
再度インストールしてみて、直った経験があります!

今回はダメでしたが・・・^_^;
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!