
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在も「msimn」と打てば「Outlook Express」が起動しますか。
それならスタートボタンから「検索」で「msimn」と打ち込み「検索」すると「msimn.exe」が見つかるでしょう。このファイルを右クリックしてデスクトップにドラッグし、「ここにショートカットを作成」を選びます。
この回答への補足
「ファイル名を指定して実行」欄に「msimn」と打ち込んで起動していましたが、教えていただいたとおりにして、なんとか「ショートカット」作成には漕ぎ着けました。ありがとうございました。
ただ こうして開いた「OE」ですが、受信欄に項目が出ても「メッセージ欄」にメッセージが出ません。
いま必死になって いじくりまわしています。
No.4
- 回答日時:
[Windows XP SP1 で Internet Explorer 6 および Outlook Express 6 を再インストールまたは修復する方法]
を参考にOEを修復できないですか。
http://support.microsoft.com/kb/883002/ja
この回答への補足
ありがとうございました。
たぶん もう再インストールするしかないと覚悟していましたが、
ご回答をいただき目が覚めました。
メーラーは すでに「WindowsLIVE」も「OfficeのOE」も
インストール済みで ただ使い勝手が悪く休眠状態にしていました。
OEに保存していたメール類は残念ですが、仕方がありません。
長年 連れ添った「OE」とは決別します。
皆さん 本当に ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
スタートメニューにOutlookのアイコンはありませんか?
それを右クリックしてショートカットをデスクトップにという項目があるのでそれで作成できます
スタートメニューになきゃC:\Program Files\Outlook Expressの中に有るからそこから右クリックでショートカットを作りましょう
さらに、そこにも無ければコントロールパネルのプログラムの追加と削除→Windowsコンポーネントの追加と削除からOutlook Expressをインストールあげてからショートカットを作ってあげましょう
この回答への補足
ありがとうございました。
「スタートメニュー」のアイコンも消えてしまいました。
「C:\Program Files\Outlook Express」には11個ものフォルダがありましたが、どれも「起動」には該当しないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- Outlook(アウトルック) out look メールを引き継ぐ 5 2022/11/23 19:10
- Outlook(アウトルック) Outlookでメール受信した際のお知らせ設定 2 2022/10/25 15:23
- Outlook(アウトルック) Outlookが起動できなくなってしまった場合の対処法 6 2022/04/19 15:44
- Outlook(アウトルック) outlookについて 1 2022/06/11 19:09
- BTOパソコン マザーボードのチップセットのレーン数について 3 2022/10/13 19:21
- グループウェア Outlookのpstファイルが勝手に消える 1 2023/06/12 09:51
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- Wi-Fi・無線LAN outlookが復活できない 1 2023/08/26 13:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
ショートカットのはずし方
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
VistaPCで休止状態にするショー...
-
メールに添付するときショート...
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
ファイルとそのショートカット...
-
ショートカットキーが使えない
-
evernoteのショートカットキー...
-
印刷ウィザードを起動させず、...
-
タスクバーにフォルダをピン留...
-
ショートカットのリンク先をわ...
-
デスクトップのショートカット...
-
エクセルVBAでショートカッ...
-
Outlook Expressのショーカット...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
Win7でユーザーアカウントを切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
メールに添付するときショート...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
ショートカットキーが使えない
-
複数のショートカットの作り方...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
ショートカットが開けません
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
ショートカットアイコンがデス...
-
共有フォルダにアクセスすると...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
ショートカットのリンク先を変...
-
ショートカットのリンク先をわ...
-
Wordの実行ファイルは何ですか...
おすすめ情報