重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アミノ酸は新陳代謝をよくする作用があると聞きました。お茶とかにとかして飲んだりできるものはないんでしょうか?食事だけ抑えても歳が三十過ぎてるからどうにもならないです。

A 回答 (5件)

アミノ酸はサポートする役目で摂取してるだけでは代謝は上がりません。


上げるはジョギングやウォーキング等の有酸素運動を行いその後に摂取する事で効果が得られます。

アミノ酸云々より、まずトレーニングを行って下さい、トレーニングを行う事で代謝が高まります。
基礎代謝、新陳代謝のどちらに対しても運動する事で効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/17 09:19

アミノ酸とっても代謝変わりませんよ。


筋肉動かして活性化させれば代謝アップしますよ。
お金の無駄使いですよ!!
    • good
    • 0

アミノ酸って、タンパク質の元です。

簡単に言うと。
ですから、代謝とは関係ないです。

それから、基礎代謝と新陳代謝は全く違うものです。
混同されていませんよね。

それから、年齢に関係なく基本は食事です。出来れば運動もプラスされた方が良いと思います。

最近「酵素何とか」への誘導回答が非常に多いです。
ろくなもんではありません。
    • good
    • 0

食生活を見直して、生野菜などをおおく摂る事と


やっぱり運動が大事だと思います。
体内酵素の量も関係しているといわれています。
参考までに。
    • good
    • 0

必須アミノ酸ですが飲むだけでは代謝は良くなりませんよ


アミノ酸はたんぱく質を構成しますからやはり運動をしなければ
代謝が上がることは無いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!