dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風呂場や洗面所ではなく寝室にある、化粧用の鏡なんですが
最近、クリーナー等を使っていくら拭いても、くもりというか
よごれがスッキリおちないのです。
鏡をきれいにピカピカにする方法ないでしょうか?

A 回答 (3件)

かなりしつこい油分を含む物質等が、鏡表面に固着しているものと察しられます。


おそらく、鏡を見ながらヘアースプレー、香水、ドライヤー等を使用した時に微細な粉滴が鏡表面に付着して、マニュキュア等の揮発分が化学変化を起こして鏡を汚してしまった事だと考えられます。
これは、普通のクリーナーや油膜取り剤では除去出来ないと私は思います。
一度、脱脂剤で試して見て下さい。
脱脂剤は、スプレー式のものが便利ですし、液晶テレビ、パソコンの画面に付いた指紋や自動車にも使用できますが、火気の使用を停止して換気だけには十分ご注意をして下さい。
脱脂剤の名称は、「シリコンオフ」 です。(SUシリコンオフM)300ml
お近くの関西ペイントさん若しくは、TOYOTA店さんにて販売されています。
    • good
    • 0

http://item.rakuten.co.jp/idosawa/calkienabox/
カルキーナ

最近買いました。
高いな~
と思いましたが、新品同様に綺麗になりました。
長年のびっしりとついたうろこが落ちました。
たぶん、コツは1回で終わりにせずに、
乾いたら、また残っているうろこが浮いてくるので
またやる。
乾いたら、うろこ落とし
を4回ほどやりました。
    • good
    • 0

濡れた新聞紙でゴシゴシ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!